令和7年度イベント報告(5)ストーリーテリング勉強会
最終更新日:2025年5月19日
イベント内容
令和7年5月8日(木曜)はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「ストーリーテリング勉強会」を開催しました。ストーリーテリングとは、本や台本を持たずに物語を伝える手法のことです。
語り手は「とくしまお話を語る会」の皆さんです。
今回は「魔法の庭」「赤ずきん」「くわずにょうぼう」「おおかみと七ひきの子やぎ」「三びきの子ぶた」「ヤングケート」計6作品が披露されました。
語り手たちは細かい描写、わかりやすい表現をすることで、聞き手たちに情景をイメージさせ、さらに、物語の世界に引き込んでいきます。
ストーリーテリング勉強会は毎月第2木曜日の午前に開催しています。
皆さんも体験してみませんか。
イベントの様子
「魔法の庭」ようこそ、魔法がかかった、おはなしのへやへ…。
「赤ずきん」おおかみがおばあさんと赤ずきんちゃんをパクリッ!!
「くわずにょうぼう」山姥が苦手なものは菖蒲(刀)と蓬(毒)!!
「おおかみと七ひきの子やぎ」 おおかみを家に入れないようにねと、お母さんやぎは子やぎに言い聞かせます。
「三びきの子ぶた」おおかみは言います。「子ぶたくん、子ぶたくん、お家の中に入れておくれ。」
「ヤングケート」ヤングケートは女中さん。 家の外の世界に興味津々ですが、外に出ることを許してもらえません。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
