このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

徳島大空襲:冨永 美代子

最終更新日:2016年4月1日

 徳島市弓町 冨永 美代子

 私は昭和二十年七月四日徳島空襲の夜、当時十七才でした。西富田弓町に住んでいました。最初警戒警報解除のサイレンが鳴り、ヤレヤレと家でくつろいでいたら、急に佐古の方から空が真っ赤になり、B29がまいもどり「空襲だ」と思い、急いで外へ出ました。私は当時臨月の母と近所に住む伯父夫婦、従姉と二軒屋の方へ逃げました。
 広い道は、焼夷戦のシャアーという音と共に、下からメラメラ真っ赤に燃えているように見えました。逃げる人々は頭にふとんを乗せて、ない人はふとんを奪い合っていて、何とも言えませんでした。
 母は逃げる途中、焼夷弾を避けるため、何回も空いている家に飛び込み、ガラス戸にお腹をぶつけました。そのため翌日死産してしまいました。父母の嘆きは大変なものでした。
 帰ってみたら、家は跡形もなく全焼。赤ちゃん誕生をお祝いするため、中々手に入らない小豆を入れてあった一升びんはあめのように折れまがり、小豆は炭になっていました。
 鼻をつく異臭は、あたり一面を覆っていました。
 翌日、富田小学校へ炊き出しのおにぎりをもらいに行きました。とてもありがたかったです。やけどした人がいっぱい校舎にいました。手当をしてもらうのを待っている人、うめいている人・・・。
 もう二度と戦争はしてほしくないと思いました。

このページに対する連絡先

総務課 文書担当
 電話:088-621-5017
 FAX:088-654-2116

お問い合わせ

総務課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館6階)

電話番号:088-621-5021

ファクス:088-654-2116

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

「語り継ごう 徳島大空襲」体験談

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る