広報とくしま テキスト版 2019年11月1日号
最終更新日:2019年11月1日
- 1面 徳島の未来をつくるプロジェクト始動 クラウドファンディングでご支援を
- 2面 掲示板「おしらせ」
- 2面、3面 掲示板「募集」
- 3面 掲示板「催し」
- 3面 掲示板「講座・教室」
- 3面 掲示板「健康」
- 4面 平成30年度介護保険の利用状況をお知らせします
- 4面 徳島市陸上競技場リニューアル記念イベント参加者を募集します
- 4面 徳島市秋季火災予防運動を実施します
1面 徳島の未来をつくるプロジェクト始動 クラウドファンディングでご支援を
徳島市では「協働による新たなまちづくり事業」として、まちの社会的課題を解決するために活動する団体を支援しています。このたび、令和2年度に実施する事業に必要な資金をクラウドファンディングで募集しますので、皆さんのご支援をお願いします。
「徳島市協働による新たなまちづくり事業」とは、徳島市を市民の力でより良くしていくため、NPOなどの団体が市と協働して行う公益的な事業を支援するもので、「協働スタートコース」と「クラウドファンディングコース」の2つのコースがあります。
本年度は、応募いただいた提案の中から、協働スタートコースとして「高齢者の在宅療養生活に適した居住空間に関する研究」、クラウドファンディングコースとして「藍の魅力発信事業」と「ポッポ街でみんながチャレンジできる場をつくろう」の3事業を選定しました。
このうちの2事業について、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングに挑戦します。
クラウドファンディング挑戦プロジェクト
「藍の魅力発信事業」プロジェクト
[実施団体]生産団体多家良インディゴーズ(藍の生産や普及活動のために新規就農者で結成された団体)
[内容]「藍のクレヨン」を開発し、子どもや大学生、芸術家に提供します。また、保育所などで藍に関する体験学習を実施します。
メンバーの川添将史さんに聞きました
藍は染料としてだけでなく、食べる藍や遊ぶ藍といったさまざまな活用法が注目されています。また、2020東京オリンピック・パラリンピックの公式エンブレムに藍色の組市松紋が採用されるなど、徳島の藍は今、最高のアピールチャンスを迎えています。徳島の地域資源である藍でつくったクレヨンを実際に手にしてもらうことで藍を身近に感じ、次世代に受け継いでもらいたいです。
「ポッポ街でみんながチャレンジできる場を作ろう」プロジェクト
[実施団体]NPO法人チャレンジサポーターズ(若者の人材育成のために経済団体・企業が会員となり、学生を中心に企画・運営を行っている団体)
[内容]空き店舗を利用して学生が集えるフリースペースやビジネスマン向けのコワーキングスペースの提供、シェアカフェの運営などを行います。また、大学生や地域の大人が先生として子どもたちを教える「チャレンジ教室」を開設します。
代表者の里見和彦さんに聞きました
ポッポ街は徳島駅前に位置し、アーケード商店街としての機能など他にはない魅力がある場所です。しかし、自分たちだけでポッポ街を盛り上げるには小さな力です。皆さんからの支援を大きな力に変え、にぎわいを取り戻し、若者のまちづくりや創業に対する意識を育てていきたいと思います。
集まった寄付金を活用し、必要な手続きを経て令和2年度に実施する予定です。
[募集期間]12月31日(火曜)まで
[目標金額]各プロジェクト200万円
[寄付金額]5,000円から
[寄付特典]ふるさと納税として住民税などから控除を受けることができます。なお、寄付金額に応じたお礼の品は、徳島市外在住の人に限ります。
[申し込み方法]ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のガバメントクラウドファンディングのページから寄付してください。
[問い合わせ先]
- 「徳島市協働による新たなまちづくり事業」に関すること=市民協働課(電話:088-621-5510 FAX:088-621-5511)
- 「ふるさと納税」に関すること=企画政策課(電話:088-621-5085 FAX:088-624-0164)
2面掲示板「おしらせ」
プレミアム付商品券の申請はお早めに
市民税非課税世帯の人が商品券を購入する場合は申請が必要です。対象者で、申請がお済みでない世帯に、10月下旬に通知を送付しています。
購入を希望される場合は、12月27日(金曜)までに申請してください。詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]プレミアム付商品券事業推進室(電話:088-624-8108)
そごう徳島店閉店にともなう特別相談窓口を開設
そごう徳島店が令和2年8月末で営業終了することを受け、徳島市民や事業者からの、経営を主とする各種相談に関する窓口を、徳島市役所3階経済政策課内に開設しました。
[問い合わせ先]経済政策課(電話:088-621-5225)
徳島市立幼稚園の入園手続きを受け付け中
令和2年度徳島市立幼稚園の利用申し込みを受け付けます。居住地の幼稚園に限らず自由に選択できます。また、午後4時までの一時預かり保育は全園で実施しています(春休み・夏休み・冬休みも実施)。
[対象者]徳島市内在住で、令和2年4月1日時点で4歳(2年保育)・5歳(1年保育)の子ども
注記:3歳児保育を行っている幼稚園もあります(定員超過の場合は抽選)。詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[申し込み方法]12月23日(月曜)(土曜・日曜・祝日を除く)までの午前8時30分から午後5時までに、申込書(各幼稚園で配布)に必要事項を書いて、直接、希望の市立幼稚園へ
注記:不動幼稚園を希望される場合は、学校教育課へご提出ください。
[問い合わせ先]各幼稚園、学校教育課(電話:088-621-5435)
過労死等防止対策推進シンポジウムを開催
11月は過労死等防止啓発月間です。過労死の現状への理解を深めるため、弁護士で過労死防止全国センター事務局長の
[日時]11月23日(祝日)午後1時30分から午後4時30分まで(受け付け午後1時)
[場所]徳島文理大学
[申し込み方法]過労死等防止対策推進シンポジウムホームページから申し込み。電話、ファクスでも可
[問い合わせ先]プロセスユニーク(電話:0120-053-006 FAX:052-915-1523)、経済政策課(電話:088-621-5225)
「事業承継・創業マッチングカフェ」を開催
専門家や支援機関が相談窓口を設け、創業希望者に事業譲渡などに関する情報を提供。
[日時]11月26日(火曜)午後6時30分から午後8時まで
[場所]徳島グランヴィリオホテル(徳島市万代町)
[定員]30人(先着)
[申し込み方法]ファクス、メールに〈住所/名前/電話番号〉を書いて徳島商工会議所(電話:088-623-8504)まで。詳しくは徳島市ホームページをご覧ください
[問い合わせ先]徳島商工会議所(電話:088-653-3211)
就職面接会を開催
30社程度の企業が参加する就職面接会を開催。
[日時]11月28日(木曜)午後1時30分から午後3時30分まで(受け付け午後1時)
[場所]あわぎんホール4階大会議室
[対象者]子育てをしながら就職を希望する人や、45歳未満の若者、就職意欲のある55歳以上の人など
参加企業の業種など詳しくは、お問い合わせください。
[問い合わせ先]ハローワーク徳島(電話:088-622-6308)、駅のハローワークマザーズコーナー(電話:088-611-1211)、経済政策課(電話:088-621-5225)
経営改善に取り組む小規模事業者を支援
徳島市では、小規模事業者経営改善資金(マル経融資)に係る利子の一部を補助しています。12月31日(火曜)までに日本政策金融公庫からマル経融資を受けた人が対象となりますのでご注意ください。
[問い合わせ先]経済政策課(電話:088-621-5225)
緊急地震速報訓練を実施
全国一斉に緊急地震速報訓練を行います。実際の災害と間違えないようにご注意ください。
[日時]11月5日(火曜)午前10時から
[放送伝達手段]
- 同報無線設備
- 徳島市防災ラジオ
- ケーブルテレビ 注記:ケーブルテレビ徳島(122ch)、国府町CATV(112ch)
- エフエムびざん
- NET119緊急通報システム
災害の発生状況、気象状況などによっては、中止する場合があります。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話:088-656-1190)
まちの緑化のために花苗などを支給
花と緑あふれるまちを実現するため、
[植栽場所]
- 公園、公民館などの公共施設
- 公衆用道路に面した
民有地 - 道路・河川敷などの公共用地
[対象者]町内会やボランティア団体など
支給を受けるには申請が必要。詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]公園緑地課(電話:088-621-5301)
徳島市エコステーションの回収品目を追加
徳島市が開設している常設資源物回収施設、徳島市エコステーションで回収できる品目が増えました。
[追加品目と注意点]
- 羽毛布団=ダウン50%以上で濡れていないもの
- 小型充電式電池(金属端子部分をテープで絶縁)=ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、モバイルバッテリー
[所在地]徳島市城東町二丁目5-40
[開設時間]午前10時から午後7時まで(土曜・日曜・祝日は午後5時まで)
詳しくは徳島市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]市民環境政策課(電話:088-621-5202)
介護助手として働いてみませんか
介護施設で清掃やシーツ交換など体への負担が少ない業務を行う「介護助手」の仕事を職場体験できます(時給制)。体験期間終了後、継続雇用もあります。対象は概ね60歳以上の人で、無資格・未経験でも可。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島県社会福祉協議会(電話:088-654-4461)
眉山ロープウエイの運行時間を変更
11月1日(金曜)から運行時間が午前9時から午後5時30分までとなります(令和2年3月31日(火曜)まで)。なお、次の日は時間を延長して運行します。
- 11月中の土曜・祝日、12月6日(金曜)・12月7日(土曜)・12月13日(金曜)・12月14日(土曜)・12月20日(金曜)・12月21日(土曜)・12月24日(火曜)・12月25日(水曜)=各日午前9時から午後9時まで
- 令和2年1月1日(祝日)=午前6時から午後5時30分まで
[問い合わせ先]阿波おどり会館(電話:088-611-1611)
休日に国保料などの納付・相談窓口を開設
国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の納付や納付相談ができる臨時窓口を開設。納付書がなくても納付可。当日は徳島市役所東側駐車場(JR線路沿い)が利用可。
[日時]11月10日(日曜)・11月24日(日曜)各日午前8時30分から正午まで
[場所]徳島市役所1階保険年金課
[問い合わせ先]保険年金課(電話:088-621-5165・088-621-5384)
11月の休日窓口(毎月第2日曜日・第4日曜日)
住民異動届、住民票の写しや戸籍謄抄本の交付、印鑑登録などができる休日窓口を開設。
[日時]11月10日(日曜)・11月24日(日曜)各日午前8時30分から正午まで
[場所]徳島市役所1階
詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]さわやか窓口相談室(電話:088-621-5039)
祝日のごみ収集
11月4日(振替休日)は平常どおり収集します。
2、3面 掲示板「募集」
徳島市民病院の臨時看護師を募集
[雇用期間]6カ月(更新あり)
[賃金]日額1万450円から1万3,750円まで(時間外勤務手当や夜勤手当などあり)
[募集人数]10人程度
[申し込み方法]徳島市民病院総務管理課(電話:088-622-9323)へ
徳島市暴力団排除条例への意見を募集
「徳島市暴力団排除条例」を制定するにあたり、市民の皆さんからのご意見を募集しています。
[閲覧場所]徳島市役所1階市民生活課、10階情報公開総合窓口、各支所、徳島市ホームページ
[提出方法]11月6日(水曜)(消印有効)までに郵送、ファクスまたは直接、市民生活課(〒770-8571 徳島市幸町2-5 FAX:088-621-5128)へ 。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。
[問い合わせ先]市民生活課(電話:088-621-5145)
シビックセンター文化講座講師を募集
令和2年4月と10月に開講する文化講座の講師を募集。
[対象者]20歳以上の人
[申し込み方法]11月20日(水曜)までに、所定の企画書(シビックセンターホームページからダウンロード可。シビックセンターでも配布)に必要事項を書いて、郵送、ファクスまたは直接シビックセンター3階事務室(〒770-0834 徳島市元町1-24 FAX:088-626-0833 電話:088-626-0408)へ
徳島市芸術祭「美術展」の作品を募集
令和2年2月13日(木曜)から2月16日(日曜)まで(前期)と2月20日(木曜)から2月23日(日曜)まで(後期)にシビックセンターで開催する徳島市芸術祭「美術展」の出展作品を募集します。
[募集作品]
- 前期=日本画・洋画・彫刻・美術工芸
- 後期=写真・書道・デザイン
[出品料]作品1点につき1,000円 注記:作品搬入時に納入。
[対象者]15歳以上(中学生不可)
[申し込み方法]令和2年1月10日(金曜)から1月22日(水曜)(必着)に、所定の申込書(徳島市ホームページからダウンロード可。シビックセンターや徳島市役所1階案内・9階文化振興課などで配布)に必要事項を書いて、郵送または直接、シビックセンター3階事務室(〒770-0834 徳島市元町1-24 電話:088-626-0408)へ
[問い合わせ先]徳島市文化協会事務局(電話:088-621-5178)
3面 掲示板「催し」
考古資料館イベント
特別企画展の展示解説会
特別企画展「宮谷古墳の時代」の展示資料を解説。
[日時]
- 11月4日(振替休日)午前10時から
- 11月30日(土曜)午後1時から
特別企画展イベント「宮谷古墳と気延山古墳群見学ウオーク」
徳島県内最古級の前方後円墳である宮谷古墳や、阿波史跡公園内の気延山古墳群の見学会。
[日時]11月17日(日曜)午前10時30分から正午まで(集合時間は午前10時)
[集合場所]考古資料館
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]考古資料館(電話:088-637-2526)
国公立幼稚園パネル展
幼稚園の教育内容や生活の様子、子どもたちの作品などを展示。
[日時]11月6日(水曜)から11月10日(日曜)まで各日午前9時から午後5時まで(11月10日は午後2時まで)
[場所]ふれあい健康館
[問い合わせ先]昭和幼稚園(電話:088-653-2982)、学校教育課(電話:088-621-5435)
徳島城博物館イベント
藤井悦子の語る「古典の小箱」
「万葉挽歌 大津皇子」をテーマに書家の藤井悦子さんが講演。
[日時]11月10日(日曜)午後1時30分から午後2時30分まで
阿波秘曲「紅葉合 」
蜂須賀家ゆかりの箏曲「
[日時]11月17日(日曜)午後2時から
かるた教室
徳島県かるた協会の有段者によるかるた教室。
[日時]11月24日(日曜)、12月15日(日曜)・12月21日(土曜)各日午後1時から午後4時まで
[対象者]小学3年生から小学6年生まで
[定員]42人(先着) 注記:要申し込み。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
入館料(大人500円、高校生・大学生300円、中学生以下無料)
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話:088-656-2525)
徳島市コミュニティまつり
万年山ウオークや模擬店、演芸大会など。
[日時]11月10日(日曜)午前10時から午後3時30分まで
[場所]佐古コミュニティセンター(徳島市佐古四番町)注記:臨時駐車場あり。
[問い合わせ先]徳島市コミュニティ連絡協議会(電話:088-621-5510)、佐古コミュニティ協議会(電話:088-652-3070)
アウトリーチコンサート
ピアノ連弾アーティスト「デュエットゥのかなえ
[日時]11月16日(土曜)午後1時30分から午後3時30分まで
[場所]シビックセンター
[対象者]小学生以上
[定員]200人(先着。要整理券)
[申し込み方法]はがき、電話、ファクスで〈名前/年齢/連絡先〉をシビックセンター(〒770-0834 徳島市元町1-24 電話:088-626-0408 FAX:088-626-0833)へ
ふれあい健康館18周年記念芸術文化祭
クラシックコンサート、人形浄瑠璃、新舞踊、歌声コンサートなど。
[日時]11月17日(日曜)午前10時から
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話:088-657-0190)
水と緑の図画コンクール作品展
水と緑をテーマにした、徳島市内の小学生・中学生の作品を展示。
特選作品・準特選作品・入選作品
[日時]11月23日(祝日)から12月5日(木曜)まで各日午前9時から午後9時まで(12月3日(火曜)を除く)
[場所]アミコビル3階シビックセンター市民ギャラリー
全入賞作品
[日時]12月7日(土曜)から12月19日(木曜)各日午前10時から午後9時まで
[場所]イオンモール徳島2階
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]まちづくり推進課(電話:088-621-5269)
3面 掲示板「講座・教室」
NPOスキルアップ講座を開催
NPO法人の会計事務に必要な知識など。
[日時]11月9日(土曜)午後4時から午後6時まで
[場所]市民活力開発センター(徳島市幸町3)
[定員]15人 注記:1団体2人程度(先着)。
[申し込み方法]市民活力開発センター(電話:088-611-3886)
応急手当の実技講習を開催
人工呼吸法や胸骨圧迫、AED(自動体外式除細動器)の取り扱いなど。
[日時]11月17日(日曜)午後1時から午後3時まで
[場所]東消防署(徳島市新蔵町1)
[問い合わせ先]消防局警防課(電話:088-656-1192)
くらしの講座を開催
「みんなで始めよう『エシカル消費』」をテーマにNACS西日本支部消費生活アドバイザーの丸山明夫さんが講演。
[日時]11月18日(月曜)午後1時30分から午後2時30分まで
[場所]アミコビル2階
[対象者]徳島市・石井町・神山町・佐那河内村在住の人
[定員]40人(先着)
[申し込み方法]消費生活センター(電話:088-625-2326)
とくしま植物園各教室を開催
サタデー☆サンデー教室 ドライフラワーアレンジメント教室
クリスマスキャンドルアレンジ
[日時]12月1日(日曜)午前10時から正午まで
[定員]15人(抽選)
[費用]2,800円
押し花教室 冬コース
お正月ミニ色紙づくり
[日時]12月3日(火曜)午前10時から正午まで
[定員]12人(抽選)
[費用]1,500円
初心者のためのガーデニング教室
竹で鉢を作って植物を植える
[日時]12月7日(土曜)午前10時30分から正午まで
[定員]10人(抽選)
[費用]500円
Flower Diaries
季節の花をクリスマスアレンジ
[日時]12月8日(日曜)午前10時から正午まで
[定員]20人(抽選)
[費用]2,500円
フラワーアレンジメント教室
プリザーブドフラワーでお正月アレンジメントを制作
[日時]12月11日(水曜)午前10時30分から午後0時30分まで
[定員]19人(抽選)
[費用]2,500円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人
[申し込み方法]11月10日(日曜)(消印有効)までに、はがきに〈教室名/住所/名前/電話番号(徳島市外の人は勤務先名か学校名も)〉を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1 電話:088-636-3131)へ。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。
徳島ガラススタジオ見学ツアーを開催
作品の製作工程などの紹介やコースター作り。
[日時]12月1日(日曜)・12月8日(日曜)・12月15日(日曜)各日2回(午前10時からと午前11時から)
[場所]徳島ガラススタジオ(徳島市勝占町中須)
[定員]各時間2人以上で開催
[費用]500円
[申し込み方法]実施日の2日前までに徳島ガラススタジオ(電話:088-669-1195)へ
販路拡大支援セミナーを開催
販路拡大に向けたランディングページによるWebマーケティングについての講義やワークショップ。
[日時]12月3日(火曜)午後2時から午後4時30分まで
[場所]徳島経済産業会館(徳島市南末広町)
[対象者]徳島市内に主たる事業所を置く中小企業や個人事業主
[定員]30人(先着)
[申し込み方法]電話、ファクス、メールで徳島県中小企業診断士会(電話:088-655-3730)へ
詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
3面 掲示板「健康」
乳がん集団検診はお早めに
[日時]12月10日(火曜)・12月20日(金曜)
注記:1月以降の日程は徳島市ホームページをご覧ください。
[場所]ふれあい健康館
[対象者]徳島市に住民票がある40歳以上の人
注記:対象者には受診券を送付済。
[費用]500円
[申し込み方法]受診の予約は徳島県総合健診センター(電話:088-678-3557・7128)へ。11月11日(月曜)から予約可
[問い合わせ先]保健センター(電話:088-656-0530)
高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種を実施
肺炎は日本人の死因上位で、その主な原因となるのが肺炎球菌です。予防接種を受けることで重症化を防ぐ効果が期待できます。
[日時]令和2年3月31日(火曜)まで
[場所]委託医療機関
[対象者]
- 平成31年4月2日から令和2年4月1日までに65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上に達する人(23価肺炎球菌ワクチンの接種が初めての人に限る。対象者には個人通知済。接種回数は1回)
- 60歳から64歳までで、心臓、腎臓、呼吸器などに重い病気がある人(接種前に保健センターにお問い合わせください)
[費用]4,000円 注記:生活保護世帯に属する人は免除。
[問い合わせ先]保健センター(電話:088-656-0540)
4面 平成30年度介護保険の利用状況をお知らせします
介護保険制度は、高齢になってもできる限り自立した日常生活が続けられるように、家族だけでなく社会全体で支えるための制度です。このたび、平成30年度の徳島市介護保険事業の利用状況をとりまとめました。
高齢化率と認定率
徳島市の高齢化率は、介護保険制度を開始した平成12年4月には17.7%でしたが、平成31年3月には28.7%に上昇しています。また、介護保険の認定率も12.6%から22.2%に上昇しており、全国平均の18.7%を大きく上回っています。
介護サービスの利用者数と給付額
高齢化率や認定率の上昇に伴い、介護サービスの利用者数もこの19年間で月平均5,270人から1万2,868人に増加しています。中でも、居宅サービスの利用者数は3倍以上に増加しています。
また、居宅サービス・施設サービスの給付額は、平成12年度は約94億円でしたが、平成30年度には約213億円と2倍以上に増加しています 。
介護保険制度の健全な運営に向けて
徳島市は、介護サービスの利用者に「介護サービス費のお知らせ」を年4回送付しています。
自分が利用したサービスの内容や回数、利用者負担額などについて疑問がある時は、担当のケアマネジャーか徳島市役所南館1階介護保険課にお問い合わせください。
相談機関の市内ネットワークを構築
高齢者が要介護者になっても住み慣れた地域で生活できるよう、徳島市地域包括支援センター(徳島市幸町3)を中心に、徳島市内14カ所に在宅介護支援センターを設置しています。
社会福祉士・保健師・主任ケアマネジャーが介護予防・保健福祉サービスの相談や申請サポートを行うなど、関係機関と連携・協働して必要なサービスにつなげたり、電話相談・来所相談・訪問相談を行っていますので、お気軽に連絡ください。
相談機関一覧
内町=徳島市地域包括支援センター 電話:0120-24-6423(フリーダイヤル)
沖洲・渭東=白寿会在宅介護支援センター電話:0120-26-8910(フリーダイヤル)
川内・応神=
加茂=水の都在宅介護支援センター 電話:0120-70-3369(フリーダイヤル)
渭北=
国府・北井上・南井上=国府フェニックス在宅介護支援センター 電話:0120-42-7172(フリーダイヤル)
加茂名=エルダリー在宅介護支援センター 電話:0120-30-6619(フリーダイヤル)
佐古=社会福祉法人飛鳥在宅介護支援センター 電話:0120-57-0083(フリーダイヤル)
不動=白寿会西部在宅介護支援センター 電話:0120-87-4215(フリーダイヤル)
上八万・入田・八万西部=
八万東部=在宅介護支援センターピア 電話:0120-69-3339(フリーダイヤル)
新町・東富田・西富田=在宅介護支援センターとみだ 電話:0120-65-0070(フリーダイヤル)
津田・大原・
多家良・勝占中西部=平成在宅介護支援センター 電話:0120-87-0151(フリーダイヤル)
昭和=在宅介護支援センターてらさわ 電話:0120-57-2636(フリーダイヤル)
[問い合わせ先]
- 介護保険制度に関すること=介護保険課(電話:088-621-5587)
- 相談機関に関すること=高齢福祉課(電話:088-621-5574)
4面 徳島市陸上競技場リニューアル記念イベント参加者を募集します
令和2年2月1日(土曜)にリニューアルオープンする徳島市陸上競技場をより多くの皆さんに知っていただくために記念イべントを開催します。
[とき]令和2年2月22日(土曜)午前9時から午後0時45分まで
[ところ]徳島市陸上競技場(徳島市南田宮二)
オープニングセレモニー
ゲストアスリートによる走り幅跳びと110メートルハードルを行います。
小学生リレーフェスティバル 注記:要申し込み、重複で申し込み不可
- 小学校対抗リレー
同じ小学校の小学5年生・小学6年生で構成したチームで、対抗戦を行います。
- スポーツ少年団&クラブ対抗リレー
同じスポーツ少年団やクラブチームに所属している小学1年生から小学6年生までで構成したチームで、対抗戦を行います。
フレンドリー測定会 注記:要申し込み
療育手帳や身体障害者手帳をお持ちの小学生と介助者が50メートルを2人1組で走りタイムを測定します。必ず保護者同伴での参加となります。
かけっこ教室 注記:要申し込み
小学1年生から小学4年生までを対象に、とくしまマラソン2019大会1位から3位の選手が指導します。
ニュースポーツミニゲームコーナー
さまざまなミニゲームを開催します。
お菓子投げ
お菓子をたくさんプレゼントします。
[申し込み方法]12月27日(金曜)(先着)までに、徳島市体育振興公社ホームページからお申し込みください。
[問い合わせ先]スポーツ振興課(電話:088-621-5427)、徳島市体育振興公社(電話:088-654-5188)
4面 徳島市秋季火災予防運動を実施します
空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節を迎えました。11月9日(土曜)から11月15日(金曜)までの1週間、秋季火災予防運動を実施します。ことしの統一標語は「ひとつずつ いいね で確認 火の用心」です。
消防局では、一人暮らしの高齢者世帯への住宅防火訪問調査や住宅用火災警報器の設置の呼び掛けなどを行います。
出火原因1位は「たばこ」
昨年、徳島市内で発生した火災は84件で、出火原因第1位は「たばこ」で16件、続いて「たき火」で11件でした。たばこ火災は、不適切な吸い殻の後始末や火種が落下することにより発生しており、過去10年間で最多の件数となっています。
また、たき火による火災は前年と比較して10件増加しています。ごみの野外焼却(野焼き)は一部の例外を除いて「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で原則禁止されています。
火の取り扱いには十分に注意し、火災の発生を防ぎましょう。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]消防局予防課(電話:088-656-1193)
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。