このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま テキスト版 2019年9月1日号

最終更新日:2019年9月1日

1面 9月1日は防災の日 自分たちの地域は自分たちで守る

 大規模災害が発生したとき、被害が広範囲に及ぶことから、行政による「公助こうじょ」が間に合わないことが想定されます。被害を最小限に食い止めるには、自分の命を自分で守る「自助」はもちろん、地域や身近な人同士が助け合う「共助」が重要です。
 あなたも地域の防災活動に積極的に参加しましょう。

災害発生「直後」の行動が明暗を分ける

 阪神・淡路大震災では、がれきの下から救出された人のうち約8割が近所の人などによって助けられました。災害発生初期の対応は、住民同士の協力・連携にかかっています。

「共助」を担う自主防災組織

 自主防災組織とは、自治会・町内会などを中心に、「自分たちの地域は自分たちで守る」という意識のもと、地域住民が自主的に連帯して防災活動を行う集まりです。災害発生時に備え、平常時から防災訓練や講習会など、さまざまな活動を行っています。
 8月1日現在、徳島市内で結成された自主防災組織は809団体で、加入世帯率は約45パーセントです。
 まだ加入していない皆さんは、自主防災組織に加入し、災害に備えた活動に参加しましょう。結成状況などの詳細は徳島市ホームページをご覧ください。

避難行動要支援者を災害から守るために

 災害時に被害を受けやすいのは、自力で避難することが困難な高齢者や身体が不自由な人など(避難行動要支援者)です。
 徳島市では、支援を必要とする人の名簿を作成し、本人の同意を得て、自主防災組織や民生委員など、地域の避難支援等関係者に情報を提供しています。
 このように、要支援者の名簿をあらかじめ提供しておくことで、災害発生時の避難連絡・安否確認・救助活動に役立ちます。

地域の活動に参加し、防災力を高めよう

 災害時に慌てず行動するためには、日頃から防災対策に取り組むことが大切です。
 地域の自主防災組織などが実施する防災訓練や講習会などに積極的に参加し、近所の人との交流を深め、いざというときに協力し合える地域づくりを目指しましょう。

問い合わせ先

  • 自主防災組織の結成や地震・津波避難支援マップなどに関すること=防災対策課 電話:088-621-5527 FAX:088-625-2820
  • 自主防災組織の訓練など育成に関すること=消防局予防課 電話:088-656-1193 FAX:088-656-1201
  • 避難行動支援事業に関すること=保健福祉政策課 電話:088-621-5562 FAX:088-655-6560

自主防災組織の活動を紹介

渭北いほく町内会連合会 近藤辰夫会長にインタビュー

 渭北いほく地区の自主防災組織では、防災資機材の整備補充や避難訓練の実施、防災研修会・講演会への参加など、積極的に活動を行っています。
 また、他地区に先駆けて、地区内の避難場所を地図上に表したあらわした「地震・津波避難支援マップ」を作成し、それをもとに、まち歩きやワークショップを重ねて昨年末に「渭北いほく地区津波避難計画」を策定しました。
 一人でも多くの人に作成した避難計画などを有効活用してもらうとともに、子育て世代の若い人たちにも自主防災組織の活動に参加してもらえるよう、呼びかけていきたいと思います。今後も、100パーセントの生存率を目指して、震災に強い防災体制づくりに努めていきます。
問い合わせ先 渭北いほく自主防災会 電話:088-652-7476

2面掲示板「おしらせ」

新しい国民健康保険被保険者証を郵送

 新しい被保険者証(青色、有効期限は令和2年9月30日)を対象者に9月末までに郵送します。10月1日(火曜)以降に診療を受ける際は、新しい被保険者証を提出してください。
問い合わせ先 保険年金課 電話:088-621-5157

選挙人名簿の異議申し出を受け付け

 9月2日に新たに選挙人名簿に登録した人と9月2日までに新たに在外選挙人名簿に登録した人の異議申し出を、9月3日(火曜)から9月7日(土曜)までの各日午前8時30分から午後5時まで、徳島市役所9階選挙管理委員会事務局(9月7日(土曜)は徳島市役所地下1階当直室)で受け付けます。選挙人名簿の閲覧についてはお問い合わせください。
問い合わせ先 選挙管理委員会事務局 電話:088-621-5373

長寿のお祝いを贈呈

9月15日から9月21日までは長寿者を敬愛し、長寿を祝う老人週間です。徳島市では敬老の意を表するため、110歳(明治41年9月22日から明治42年9月21日生まれ)と105歳(大正2年9月22日から大正3年9月21日生まれ)の人には祝い金を9月16日(祝日)に、88歳(昭和5年10月1日から昭和6年9月30日生まれ)の人にはギフト券(5,000円分)を9月末までに、慶祝訪問し贈呈します。訪問がない場合はご連絡ください。
問い合わせ先 高齢福祉課 電話:088-621-5176

徳島市営バスと徳島バスの停留所名を変更・統一

 10月1日(火曜)から、次のとおりバスの停留所名を変更・統一します。
(変更前)
徳島市営バス 助任橋・徳島大学前(下り)
徳島バス 大学前
(変更後)
統一名称 助任橋・徳島大学前

(変更前)
徳島市営バス 徳島公園・文化センター前
徳島バス 公園前
(変更後)
統一名称 徳島中央公園・徳島市役所東

(変更前)
徳島市営バス 徳島公園・鷲の門前(下り)
徳島バス 公園前
(変更後)
統一名称 徳島中央公園・鷲の門前

(変更前)
徳島市営バス 徳島公園・鷲の門前(上り)
徳島バス 公園前
(変更後)
統一名称 徳島中央公園・裁判所北

(変更前)
徳島市営バス 徳島大学前(上り)
徳島バス 大学前
(変更後)
統一名称 徳島大学前

(変更前)
徳島市営バス 徳島中央郵便局前
徳島バス 徳島中央郵便局前
(変更後)
統一名称 中央郵便局前・徳島市役所北

(変更前)
徳島市営バス 徳島中央郵便局前
徳島バス 徳島中央郵便局前
(変更後)
統一名称 中央郵便局前・徳島市役所北

(変更前)
徳島市営バス 総合土木庁舎前
(変更後)
統一名称 東部県土整備局前

(変更前)
徳島バス 吉野橋
(変更後)
統一名称 吉野本町六丁目

(変更前)
徳島バス 公園前
(変更後)
統一名称 徳島地方検察庁前

問い合わせ先 地域交通課 電話:088-621-5535、徳島市交通局 電話:088-623-2154、徳島バス 電話:088-622-1811

証明書自動交付機のサービスを終了

 徳島市役所1階正面入口に設置している証明書自動交付機は9月30日(月曜)にサービスを終了します。10月1日(火曜)からはマイナンバーカードによるコンビニ交付サービスをご利用ください。
なお、とくしま市民カードは今後も窓口で印鑑登録証明書を請求する際に必要となりますので大切に保管してください。
問い合わせ先 住民課 電話:088-621-5140

徳島働き方改革推進支援センターのご活用を

 徳島働き方改革推進支援センターは、中小企業・小規模事業者のさまざまな課題に対応するため、労務管理に関する相談などを受け付けています。また、働き方改革を推進するセミナーの開催や、企業に対する専門家派遣なども行っています。
日時 月曜から金曜までの午前9時から午後5時まで
注記:土曜日に相談を希望する人はお問い合わせください。
場所 徳島経済産業会館2階(徳島市南末広町)
問い合わせ先 徳島働き方改革推進支援センター 電話:088-0120-967-951

下水道排水設備工事責任技術者更新講習を実施

日時 11月11日(月曜)と11月12日(火曜)の各日午後1時30から
場所 あわぎんホール
対象者 登録有効期間が平成32年3月31日までの人
申し込み方法 9月30日(月曜)までに、徳島県建設技術センター 電話:088-624-7950へ

休日に国保料などの納付・相談窓口を開設

 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の納付や納付相談ができる臨時窓口を開設。納付書がなくても納付可。当日は徳島市役所東側駐車場(JR線路沿い)が利用可。
日時 9月8日(日曜)・9月22日(日曜)の各日午前8時30分から正午まで
場所 徳島市役所1階保険年金課
問い合わせ先 保険年金課 電話:088-621-5165 電話:088-621-5384

9月の休日窓口(毎月第2日曜日・第4日曜日)

 住民異動届、住民票の写し・戸籍謄抄本の交付、印鑑登録などができる休日窓口を開設。
日時 9月8日(日曜)・9月22日(日曜)の各日午前8時30分から正午まで
場所 徳島市役所1階
 詳しくは徳島市ホームページをご確認ください。
問い合わせ先 さわやか窓口相談室 電話:088-621-5039

2面 掲示板「募集」

徳島市民病院の臨時看護師を募集

 徳島市民病院で勤務する臨時看護師を10人程度募集します。
雇用期間は6カ月(勤務状況が良好な場合は更新あり)。日給は10,450円から13,750円。日給のほかに、時間外勤務手当や夜勤手当などがあります。
申し込み方法 徳島市民病院総務管理課(電話:088-622-9323)へ

市民会議の委員を募集

 環境の保全に関する施策を計画的に推進するための「徳島市環境基本計画」と「徳島市地球温暖化対策推進計画」の策定について、市民の皆さんの意見をいただく市民会議の委員を募集します。
対象者 徳島市内在住の満18歳以上で、月曜から金曜の昼間に開催する会議に出席できる人
定員 若干名(応募書類による選考)
申し込み方法 9月2日(月曜)から9月13日(金曜)(消印有効)までに住所、名前、年齢、職業、電話番号と、小論文(800字程度、テーマは徳島市ホームページをご確認ください)を郵送または直接、徳島市役所10階環境保全課(〒770-8571 徳島市幸町2-5 電話:088-621-5213)へ

「花植え会」ボランティアを募集

 徳島市内中心部の道路沿いの植樹帯や花壇に花を植えるボランティアを募集します。注記:中学生以下は保護者同伴。徳島市役所東側に無料駐車場あり。
日時 9月21日(土曜)午前8時から午前9時30分まで(小雨決行)
場所 藍場浜公園(集合場所)
申し込み方法 9月20日(金曜)までに、電話、ファクスで、代表者の名前、電話番号、参加人数をまちづくり推進課(電話:088-621-5269 電話:088-621-5273)へ。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。

古代ロマンへの旅バスツアーの参加者を募集

 奈良県の纏向(まきむく)遺跡などを巡るバスツアー。
10月27日(日曜)午前7時から午後7時まで
対象者 小学生以上 注記:小学生は保護者同伴。
定員 40人(先着)
費用 8,000円程度
申し込み方法 9月28日(土曜)から受け付け。電話または直接、考古資料館(電話:088-637-2526)へ

「緑化フェア」ステージイベント出演者を募集

 10月20日(日曜)に両国橋西公園で開催する「緑化フェア」を盛り上げるステージイベントの出演者を募集します。
出演時間 午前10時15分から午後1時20分まで、または、午後2時10分から午後3時30分までの希望時間帯(多数の場合抽選)。
申し込み方法 9月30日(月曜)(必着)までに、申込用紙(徳島市ホームページからダウンロード可。徳島市役所5階公園緑地課やとくしま植物園でも配布)に必要事項を書いて、郵送または直接、公園緑地課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。
 詳しくは、徳島市ホームページをご確認ください。
問い合わせ先 公園緑地課(電話:088-621-5301)

JICA海外協力隊を募集

 JICA(国際協力機構)では、海外協力隊を9月29日(日曜)まで募集しています。
 応募資格など詳しくはJICA海外協力隊ホームページをご確認ください。
問い合わせ先 JICA海外協力隊募集事務局(電話:03-6734-1242)

2面、3面 掲示板「催し」

観月茶会

 茶道裏千家淡交会徳島支部による中秋の名月にあわせた茶会。
日時 9月8日(日曜)午後3時から午後6時まで
場所 徳島城博物館和室
費用 600円 注記:別途入館料が必要
問い合わせ先 徳島城博物館 電話:088-656-2525

シビックセンター前期文化講座修了作品展と発表会

修了作品展

俳句、洋画、墨絵、彩墨画、アメリカンフラワー

日時 9月13日(金曜)から9月15日(日曜)まで
場所 アミコビル3階シビックセンターギャラリーなど

染め、織物、アメリカンフラワー

日時 9月16日(祝日)から9月18日(水曜)まで
場所 アミコビル3階シビックセンターギャラリーなど

発表会

きもの着装

日時 9月15日(日曜)午後2時から午後4時まで
場所 アミコビル4階シビックセンターさくらホールなど

歌唱

日時 9月18日(水曜)午後1時30分から午後3時まで
場所 アミコビル4階シビックセンターさくらホールなど

やさしいコーラス

日時 9月19日(木曜)午前11時から正午まで
場所 アミコビル4階シビックセンターさくらホールなど
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
問い合わせ先 シビックセンター 電話:088-626-0408

眉の十五夜阿波おどり

 「青の会」による三味線と洋楽器のコラボ演奏会と、阿波おどり会館専属連による特別演出の踊りを披露します。いずれも観覧無料
日時 9月14日(土曜)午後6時30分から午後7時30分まで
場所 眉山山頂展望広場(悪天候の場合は阿波おどり会館2階ホール)
問い合わせ先 阿波おどり会館 電話:088-611-1611

エンジョイ・イングリッシュ

 外国人の先生による英語の絵本の読み聞かせや歌、ゲームなど。
日時 9月15日(日曜)午前10時から午前10時50分まで
場所 とくぎんトモニプラザ6階和室
対象者 小学生以下(幼児は保護者同伴)
問い合わせ先 徳島市国際交流協会 電話:088-622-6066

日々を彩るガラスのテーブルウェア展

 ガラス製テーブルウェアの展示・販売など。
日時 9月16日(祝日)から10月14日(祝日)までの各日午前9時から午後5時まで
場所 ガラススタジオ(徳島市勝占町中須)
問い合わせ先 ガラススタジオ 電話:088-669-1195

3面 掲示板「講座・教室」

立体ぬり絵体験を開催

日時 9月12日から令和2年2月27日までの木曜日各日午後1時30分から午後2時30分まで(全11回)
場所 不動コミセン
定員 3人(先着)
費用 1,000円(1枚)
申し込み方法 電話、ファクスで不動コミセン(電話:088-631-9649 FAX:088-633-4171)へ

シビックセンター後期文化講座を開催

 俳句や洋画、健康ヨガ、親子リトミック、書道、イタリア語 など全部で31講座。
対象者 18歳以上の人
申し込み方法 9月16日(祝日)まで。講座や開催日時、申し込み方法など詳しくはシビックセンターホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
問い合わせ先 シビックセンター 電話:088-626-0408

くらしの講座を開催

 「『栄養成分表示』を活用しよう」をテーマに徳島保健所職員が講演。
日時 9月20日(金曜)午後1時30分から午後2時30分まで
場所 アミコビル4階シビックセンター第4活動室
対象者 徳島市・石井町・神山町・佐那河内村在住の人
定員 40人(先着)
申し込み方法 消費生活センター(電話:088-625-2326)へ

NPOスキルアップ講座を開催

 NPO法人の会計事務に必要な知識などを初心者向けに解説。
日時 9月21日(土曜)午後1時から午後3時まで
場所 市民活力開発センター(徳島市幸町3)
定員 5団体10人(先着)
申し込み方法 市民活力開発センター(電話:088-611-3886)へ

市民公開講座「今、話題のがん」を開催

 「前立腺がん」「舌がん」「白血病」をテーマに徳島市民病院の医師が講演。
日時 9月28日(土曜)午前9時30分から午前11時30まで
場所 ふれあい健康館1階ホール
定員 200人(先着)
申し込み方法 はがきに「がん市民公開講座申し込み」と明記し住所、名前、電話番号を書いて、ふれあい健康館(〒770-8053 徳島市沖浜東2-16 電話:088-657-0190)へ。電話や直接での申し込みも可。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。

とくしま創業塾を開催

 起業を目指す人などを対象に「創業資金の制度説明」や「商品の魅力を伝える方法」などを学ぶ基礎講座や、「リスク軽減の方法」や「収支計画と資金計画」などを学ぶ応用講座を開催します。
日時 
・基礎講座(全6回) 10月1日(火曜)から10月29日(火曜)まで
・応用講座(全10回) 10月31日(木曜)から12月26日(木曜)まで
注記:時間は各日午後6時30分から午後9時まで。別に補習授業や個別相談会があります。
場所 徳島経済産業会館3階会議室(徳島市南末広町)ほか
定員 各30人(先着)
費用 無料
申し込み方法 参加申込書(徳島市ホームページからダウンロード可。徳島市役所3階経済政策課などでも配布)に必要事項を書いて、郵送、ファクスで徳島商工会議所経営支援部(〒770-8530 徳島市南末広町5-8 FAX:088-623-8504 電話:088-653-3211)へ
問い合わせ先 経済政策課 電話:088-621-5225

認知症講演会を開催

 「認知症にやさしい図書館」をテーマに、京都市醍醐中央図書館の井上典子さんが講演。
日時 9月30日(月曜)午後2時から午後3時30分まで
場所 ふれあい健康館第1会議室
定員 40人(先着)
申し込み方法 はがきに「認知症講演会申し込み」と明記し住所、名前、電話番号を書いて、ふれあい健康館(〒770-8053 徳島市沖浜東2-16 電話:088-657-0190)へ。電話や直接での申し込みも可。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。

とくしま植物園各教室

ドライフラワーアレンジメント教室木の実の壁掛けを作る。

日時 10月4日(金曜)午前10時から正午まで
定員 15人(抽選)
費用 2,000円

雑草いけばな教室ハロウィーンの花を生ける。

日時 10月6日(日曜)午前10時から正午まで
定員 20人(抽選)
費用 800円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
対象者 徳島市内在住・在勤・在学の人
申し込み方法 9月10日(火曜)(消印有効)までに、はがきに教室名、住所、名前、電話番号、徳島市外の人は勤務先名か学校名、を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1 電話:088-636-3131)へ。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。

チャイナペイント(磁器絵付け)交流講座を開催

日時 10月から令和2年3月までの毎週金曜日各日午前10時から正午まで
場所 加茂名中央会館(徳島市庄町5)
定員 5人(先着)
申し込み方法 加茂名中央会館(電話:088-631-3734)へ

女性活躍推進支援セミナーを開催

 ビジネスマナーの基礎や社会人に求められる力、起業、SNSを使った集客などを学ぶ(全13回)。
日時 10月17日(木曜)から11月13日(水曜)まで
場所 徳島県労働福祉会館4階(徳島市昭和町3)
対象者 就職・再就職、スキルアップを考えている女性など
定員 15人程度(先着)
申し込み方法 所定の申込書(徳島市ホームページからダウンロード可。徳島市役所3階経済政策課などでも配布)に必要事項を書いて、ファクスで徳島県勤労者福祉ネットワーク(FAX:088-611-3323)へ
 詳しくは徳島市ホームページをご確認ください。
問い合わせ先 徳島県勤労者福祉ネットワーク 電話:088-655-2940

3面 掲示板「健康」

脳ドックの受診費用を一部助成

受診期間 11月1日から令和2年3月31日まで
対象者 申請時に徳島市国民健康保険に1年以上加入し、保険料を完納している世帯の30歳以上75歳未満の人(平成30年度の受診者を除く)
定員 300人(抽選)
費用 6,500円(自己負担金)
申し込み方法 保険証を持って、直接、9月9日(月曜)から9月30日(月曜)までに徳島市役所1階保険年金課7番窓口(電話:088-621-5159)へ

こころの健康相談とパネル展を開催

 臨床心理士によるこころの健康相談(1人30分)や自殺予防啓発に関するパネル展。

こころの健康相談

9月10日(火曜)から9月14日(土曜)までの各日午前10時から正午まで、午後1時から午後3時まで

パネル展

9月10日(火曜)から9月16日(祝日)までの各日午前9時から午後5時まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
場所 ふれあい健康館
申し込み方法 直接、ふれあい健康館1階受付へ
問い合わせ先 保健福祉政策課 電話:088-621-5562

キッズふれあい健口まつりを開催

「骨の強い子どもを育てるために!」と題した徳島文理大学短期大学部教授の石井信子さんによる講演やフッ素塗布など。
日時 9月29日(日曜)午前10時から午前11時30分まで
場所 ふれあい健康館1階きっかけ空間
対象者 小学生以下の子ども
定員 50人(先着)
申し込み方法 はがきに「健口まつり申し込み」と明記し、住所、名前、年齢、電話番号を書いて、ふれあい健康館(〒770-8053 徳島市沖浜東2-16 電話:088-657-0190)へ。電話や直接での申し込みも可。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。
問い合わせ先 ふれあい健康館 電話:088-657-0190

胃がん・肺がん検診は早めの受診を

 がんの予防や早期発見のため、胃がん(バリウム検査)と肺がんの集団検診(検診車)を実施しています。
 また、胃がん・肺がんの早朝施設検診を月曜から金曜の午前7時30分から徳島県総合健診センターで実施しています。検診の所要時間は30分程度です。
 いずれも徳島県総合健診センターへ予約し、早めに受診してください。平日の検診予約は、検診日の1カ月前から。自己負担金など詳しくは徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
申し込み方法 徳島県総合健診センター(電話:088-678-3557 電話:088-678-7128)
問い合わせ先 保健センター(電話:088-656-0530)

集団検診日程

9月4日(水曜) ふれあい健康館
9月10日(火曜) ふれあい健康館
注記:肺がん、乳がん検診
9月13日(金曜) しらさぎ台センター
9月14日(土曜) 徳島県総合健診センター
9月17日(火曜) ふれあい健康館
9月20日(金曜) 不動総合センター
9月27日(金曜) 勝占中部コミセン
10月1日(火曜) ふれあい健康館
10月3日(木曜) 考古資料館
10月6日(日曜) 徳島県総合健診センター
10月8日(火曜) 住吉・城東コミセン
10月11日(金曜) 丈六コミセン
10月14日(祝日) 徳島県総合健診センター
10月16日(水曜) 南井上コミセン
10月25日(金曜) ふれあい健康館
10月30日(水曜) ふれあい健康館

4面 市民病院職員(事務職)を募集します 令和2年4月採用

採用予定人員 1人程度
受験資格 昭和58年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人
第一次試験日 10月27日(日曜) 
試験会場 徳島市民病院
試験要綱・申込書 徳島市民病院ホームページからダウンロード可。徳島市民病院1階総合相談窓口・徳島市民病院3階総務管理課、徳島市役所1階案内でも配付はいふ
申し込み方法 9月2日(月曜)から9月20日(金曜)(消印有効)までに、所定の申込書を郵送または直接、徳島市民病院総務管理課(〒770-0812 徳島市北常三島町2-34)へ。詳しくは徳島市民病院ホームページをご覧ください。
問い合わせ先 徳島市民病院総務管理課 電話:088-622-9323

4面 徳島市民スポ・レクフェスティバルを開催します

 明るく健康な市民生活を実現するため、徳島市民スポ・レクフェスティバルを開催します。9月28日(土曜)から12月8日(日曜)までに、全20種目を実施します。種目や日時、申し込み方法など詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
 また、初めての人も楽しめる体験コーナーを次のとおり開催します。お気軽にご参加ください(申し込み不要)。

体験コーナー

  • バウンドテニス
 9月29日(日曜)午前9時から JAバンク蔵本公園 体育ホール
  • ローラースポーツ
 10月5日(土曜)正午から 徳島市立スポーツセンター
  • ペタンク
 10月13日(日曜)午前8時30分から 徳島市民吉野川運動広場 サッカー場3
  • グラウンド・ゴルフ
 10月13日(日曜)午前9時から 徳島市民吉野川運動広場 多目的広場B
  • ゲートボール
 10月13日(日曜)午前9時から 小松海岸緑地 多目的広場
  • ライフル射撃
 10月13日(日曜)午前9時30分から 徳島市ライフル射撃場
  • フォークダンス
 10月13日(日曜)午前10時から とくぎんトモニアリーナ 第二競技場
  • 民踊
 10月13日(日曜)午後1時から とくぎんトモニアリーナ 第二競技場
注記:ローラースポーツのみ用具の準備が必要なため、事前申し込みが必要。

問い合わせ先 徳島市民スポ・レクフェスティバル実行委員会事務局 電話:088-621-5427

4面 既築住宅の太陽光発電システム設置費を補助します

補助対象 次の条件を全て満たす市内在住または在住予定の人
  • 自らが居住する既築住宅に、新たに住宅用太陽光発電システムを設置する(申請前に設置工事に着手した場合は対象となりません)
  • 電力会社と電灯契約を締結し、発電した電力の大半を住宅の居住用部分で使用する
  • 市税を滞納していない
  • 設置後、徳島市が依頼する環境家計簿やアンケート調査に協力できる など

補助金額 1件につき5万円 
募集期間 令和2年2月28日(金曜)まで
注記:募集締め切り前でも、予算額に達した場合は受け付けを終了します。
申し込み方法 所定の申請書(徳島市ホームページからダウンロード可)に必要書類を添えて直接、徳島市役所10階環境保全課へ。郵送不可。
 詳しくは、徳島市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ先 環境保全課 電話:088-621-5213

4面 阿波牛ファミリーバーベキューのチケットを販売します

 阿波牛の普及促進のため、阿波牛ファミリーバーベキューを開催します。参加はチケット制で前売りのみです。注記:枚数に限りあり。
とき 10月14日(祝日)午前11時から午後2時まで(受け付けは午前10時30分から午後0時30分まで)
ところ 吉野川河川敷広場(吉野川橋南詰西側)
チケット 1万円(セット内容:牛肉1.2キロ・野菜・たれ・皿と箸6人分)
注記:バーベキューグリル・炭・焼き網やきあみ・机・椅子は会場に用意。
販売場所

  • 小山助学館本店(徳島市万代町6)
  • 平惣徳島店ひらそうとくしまてん(徳島市沖浜3)
  • 徳島市内の阿波牛取扱店(徳島県阿波牛販売推進協議会加盟店)

問い合わせ先 
徳島県食肉事業協同組合連合会 電話:088-654-1012
農林水産課 電話:088-621-5252、088-621-5248

4面 9月は健康増進普及月間 健康寿命を延ばしましょう

 徳島県民の健康寿命(健康で自立した生活ができる年齢)と平均寿命の差は、男性が約9年、女性が約13年です。この差は入院や介護など日常生活に制限のある期間です。健康寿命を延ばすためには、運動や食事、禁煙など生活習慣の見直しが大切です。できることから健康づくりを始めてみませんか。

毎日の生活に運動を取り入れよう

 運動習慣を持つことは、生活習慣病や生活機能の低下のリスクを減らす効果が高まるだけでなく、体力の維持・向上や認知症の予防に有効です。自分に合った運動を取り入れましょう。

健康的な食習慣しょくしゅうかんを心がけよう

 血糖値が高くなりすぎると動脈硬化が進み、将来的に脳梗塞や心筋梗塞になる危険を高めます。食事を規則正しく取り、よくかんでゆっくり食べることで、血糖値が上がりにくくなります。また、成人が1日に目標とする野菜の摂取量は350グラム以上ですが、徳島県民の摂取量は不足しています。毎日プラス100グラムの野菜摂取を目標に家庭で手軽に作れる「いつもの野菜de楽笑レシピやさいでらくしょうれしぴ」を徳島市ホームページで紹介していますので、毎日の食事の参考にしてください。

たばこをやめよう

 喫煙はがんだけではなく、脳卒中や心筋梗塞、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など、さまざまな病気の危険因子です。また、メタボリックシンドロームになりやすいとも言われています。

お口の健康にも気をつけよう 

 歯周病ししゅうびょうは肺炎や心臓病などを引き起こす可能性があります。毎日丁寧な歯磨きと、定期的な歯科健診で、歯周病ししゅうびょうを予防しましょう。
 
 保健センターでは、運動教室や健康教室、健康相談などを実施しています。お気軽にご利用ください。 
問い合わせ先 保健センター 電話:088-656-0534

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る