このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま 最新号

最終更新日:2025年4月1日

2025年4月1日号

全面

1面

徳島市総合計画2025スタート

2面・3面

令和7年度当初予算の概要をお知らせします

4面

ひとり親家庭を支援する取り組みをご紹介

「子ども見守り宅食緊急支援事業」実施事業者を募集

合併処理浄化槽への転換工事に伴う設置費用などの一部を補助

徳島市住宅リフォーム支援事業補助金

住宅用太陽光発電システムなどの設置費を補助

5面

徳島城博物館 イベント

考古資料館 イベント

徳島ガラススタジオ イベント

市税などの納付は納期限までに

6面から8面まで

家庭での生ごみ処理に対する補助制度

鉛製給水管取替工事費の上限額を引き上げ

水路等の一斉清掃を実施

4月1日から徳島市の行政組織が変わります

シビックセンター年末年始の休館日を変更

通学定期券の購入費を軽減

固定資産税の縦覧は本人確認書類が必要です

国民年金保険料は前払いがお得

国民年金保険料の学生納付特例制度

スマ-ト農業機器の貸し出し

はり・きゅう・マッサージ施術費の割引券を交付

後期高齢者にはり・きゅう・マッサージ施術費の割引券を交付

狂犬病予防注射と犬の登録を実施

小学生・中学生の就学援助制度

大学進学・在学者に奨学金を貸し付けます

地域計画が策定されました

離職者向け職業訓練

前期技能検定試験を実施

春の全国交通安全運動

休日窓口を開設

徳島市民の皆さんからのご意見を募集(パブリックコメント)

小学生・中学生・高校生のオーケストラ合同演奏会出演者

国勢調査の調査員

徳島市食育推進計画策定市民会議の委員

男女共同参画センター団体登録

はな・はる・フェスタ2025を開催

浄瑠璃人形現代劇ワークショップ

徳島ヴォルティス観戦 小中高生と親子無料招待

とくしま植物園各教室

4月1日から帯状疱疹のワクチン定期接種を開始

国保加入者の人間ドック・脳ドック

県外での1カ月児健診費は払い戻しができます

ウオーキング講座(とくしま植物園コース)

広報とくしま送付申し込み

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る