広報とくしま 最新号
最終更新日:2025年9月1日
2025年9月1日号
全面
1面
「いつか」は「いま」かもしれない… 南海トラフ巨大地震!あなたの備えは?
日頃から備えよう
防災情報の入手
2面・3面
医療的ケア児の受け入れ申込書類を事前配布
/kosodate/youchien_hoikujo/hoikusho_n-kodomoen/R08_iryouteki_care.html
長寿のお祝いを贈呈
選挙人名簿の異議申し出を受け付け
特別弔慰金の受付窓口が変更になりました
出張!空き家専門相談会
緊急通報装置の貸し出し
中小企業向け無料経営相談
ファミリーサポートセンターをご利用ください
事業承継個別相談会
https://www.tokushimacci.or.jp/(外部サイト)
水都とくしま未来構想アイデアソン
「水都 とくしま未来構想アイデアソン × PLATEAU 2025」参加者募集!
ポンプ所跡地を一般競争入札により売却
下水道排水設備工事責任技術者更新講習
危険物の捨て方にご注意を
休日窓口を開設
祝日のごみ収集
徳島市危機事象対策推進基金への寄附
徳島市ダイバーシティ経営認定企業
「花植え会」ボランティア
介護助手
https://ainet-tokushima.jp/activesenior/(外部サイト)
重要文化財指定記念シンポジウム
https://opac.lib.tokushima-u.ac.jp/library/news2025/2025072801(外部サイト)
長月茶会
徳島市民スポ・レクフェスティバル
/kurashi/sports/supo_rec/2025.html
認知症普及啓発イベント
徳島市 認知症普及啓発イベント「あなたの地域で 認知症とともに いきいきと暮らす」
とくしま植物園各教室
https://www.tpg-kosha.org/tokushimashokubutuen/koza/(外部サイト)
人権教育・啓発専門講座
令和7年度 第2回 人権教育・啓発専門講座(高齢者の人権問題について)
くらしの講座
コミュニティビジネスセミナ-
ウオーキング講座(蔵本コース)
こころの健康相談と自殺予防啓発パネル展
市民公開講座
https://www.tokushimashi-med.or.jp/entry/9356.html(外部サイト)
お月見ヨガ
https://www.tpg-kosha.org/tokushimashokubutuen/koza/(外部サイト)
国保加入者の脳ドック
4面
令和7年国勢調査を実施します
https://www.kokusei2025.go.jp/(外部サイト)
市民防災研修会を開催
徳島市CO2削減チャレンジ事業所の募集
阿波牛ファミリーバーベキューのチケットを販売します
9月10日は「下水道の日」です
考古資料館 イベント
http://www.tokushima-kouko.jp/(外部サイト)
徳島ガラススタジオ イベント
https://www.civic-center.jp/glass-studio/(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
