このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま 最新号

最終更新日:2025年9月1日

2025年9月1日号

全面

1面

「いつか」は「いま」かもしれない… 南海トラフ巨大地震!あなたの備えは?

日頃から備えよう

防災情報の入手

2面・3面

医療的ケア児の受け入れ申込書類を事前配布

長寿のお祝いを贈呈

選挙人名簿の異議申し出を受け付け

特別弔慰金の受付窓口が変更になりました

出張!空き家専門相談会

緊急通報装置の貸し出し

中小企業向け無料経営相談

ファミリーサポートセンターをご利用ください

事業承継個別相談会

水都とくしま未来構想アイデアソン

ポンプ所跡地を一般競争入札により売却

下水道排水設備工事責任技術者更新講習

危険物の捨て方にご注意を

休日窓口を開設

祝日のごみ収集

徳島市危機事象対策推進基金への寄附

徳島市ダイバーシティ経営認定企業

「花植え会」ボランティア

介護助手

重要文化財指定記念シンポジウム

長月茶会

徳島市民スポ・レクフェスティバル

認知症普及啓発イベント

とくしま植物園各教室

人権教育・啓発専門講座

くらしの講座

コミュニティビジネスセミナ-

ウオーキング講座(蔵本コース)

こころの健康相談と自殺予防啓発パネル展

市民公開講座

お月見ヨガ

国保加入者の脳ドック

4面

令和7年国勢調査を実施します

市民防災研修会を開催

徳島市CO2削減チャレンジ事業所の募集

阿波牛ファミリーバーベキューのチケットを販売します

9月10日は「下水道の日」です

考古資料館 イベント

徳島ガラススタジオ イベント

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る