各種ドック・歯科健診のご案内
最終更新日:2025年3月20日
徳島市国民健康保険では被保険者のみなさんの健康づくりを応援するために、つぎの各種保健事業を実施しておりますのでご利用ください。
日帰り人間ドック(婦人科検診を希望しない場合)
対象者 | 申請月に徳島市国民健康保険に加入しており、その期間が1年以上の人 |
---|---|
受診場所 | 伊月健診クリニック(徳島市東船場町1丁目8番地) |
募集定員及び受診期間 | 募集定員:830名 |
申込期間 | 令和7年4月8日(火曜)から令和7年4月30日(水曜) 注記:土曜、日曜、祝日を除きます。 |
申込方法 | 必ず、被保険者証・資格確認書・資格情報のお知らせのうちいずれか1点を持参し、 |
自己負担額 | 11,000円 |
健診内容 | 詳細は下表の日帰り人間ドックの健診項目の通り |
日帰り人間ドック(婦人科検診を希望する場合)
対象者 | 申請月に徳島市国民健康保険に加入しており、その期間が1年以上の人 |
---|---|
受診場所 | 伊月健診クリニック(徳島市東船場町1丁目8番地) 近藤内科病院(徳島市西新浜町1丁目6番25号) |
募集定員及び受診期間 | 募集定員:530名 |
申込期間 | 令和7年4月8日(火曜)から令和7年4月30日(水曜) 注記:土曜、日曜、祝日を除きます。 |
申込方法 | 必ず、被保険者証・資格確認書・資格情報のお知らせのうちいずれか1点を持参し、 |
自己負担額 | 12,900円 |
健診内容 | 下表の日帰り人間ドックの健診項目の通り |
注記:特定健康診査対象者(40歳以上75歳未満の人)は、この日帰り人間ドックに特定健康診査の内容も含まれますので、日帰り人間ドック受診時には、必ず「日帰り人間ドック受診券」と「特定健康診査受診券」の両方を持参してください。この場合、特定健康診査の自己負担金は発生しません。(日帰り人間ドックの自己負担金のみとなります。)
日帰り人間ドックの健診項目
健 診 項 目 | |||
---|---|---|---|
問診 | 内科診察 | ||
計測 | 身 長 ・ 体 重 ・ 視 力 ・ 聴 力 ・ 腹囲 | ||
尿検査 | 蛋白・糖・潜血・ウロビリノーゲン・沈査 | ||
肝機能 | 総ビリルビン・GOT・GPT | ||
γ-GTP・ALP・総蛋白・アルブミン | |||
LDH・HBS抗原・HCV | |||
脂質 | 総コレステロール・中性脂肪 | ||
HDLコレステロール・LDLコレステロール | |||
膵機能 | アミラーゼ | ||
腎機能 | クレアチニン・尿酸 | ||
糖尿病 | 血糖・ヘモグロビンA1c | ||
血液 | R・W・Hb・Ht・血小板・血液像 | ||
便検査(潜血反応、2日法) | 血圧 | ||
胸部X線直接 | バリウムによる胃部X線検査 | ||
心電図 | 肺機能 (注) | ||
眼底撮影 | 超音波(腹部) | ||
骨粗鬆症検診 |
注記:各医療機関によって、変更・追加できる健診項目があります。詳細は申請時にお渡しする案内をご覧いただくか、各医療機関にお問い合わせください。
婦人科 | 子宮けいがん(細胞診) | ||
---|---|---|---|
乳腺・甲状腺(問診、視診、触診) (注) | |||
乳房X線検査(内外斜位方向撮影) (注) |
注記:妊娠されている方は実施できない項目があります。詳細は医療機関にご確認ください。
特定健康診査受診券の送付時期など詳しくは、次のリンクでご確認ください。
脳ドック
対象者 | 申請月に徳島市国民健康保険に加入しており、その期間が1年以上の人 |
---|---|
受診場所 | 伊月健診クリニック(徳島市東船場町1丁目8番地) |
募集定員及び受診期間 | 前期 |
申込期間 | 前期 令和7年4月8日(火曜)から令和7年4月30日(水曜) |
申込方法 | 前期 被保険者証・資格確認書・資格情報のお知らせのうちいずれか1点 |
自己負担 | 6,500円 |
健診内容 | 問診・MRI検査(頭部断層撮影)・MRA検査(頭部・頸部血管撮影) 検査に基づく健康指導等 |
歯科健康診断
対象者 | 受診時に徳島市国民健康保険に加入されている人 |
---|---|
受診場所 | 徳島市歯科医師会会員の歯科医院 |
募集定員 | 希望者全員 |
受診期間 | 令和7年6月1日(日曜)から令和7年8月31日(日曜) |
申込方法 | 受診を希望する歯科医院に事前に電話等で予約のうえ、「被保険者証・マイナ保険証・資格確認書のうちいずれか1点」を持参してください。 |
自己負担額 | 期間中1回のみ無料(6月から8月の間に1回無料。ただし、治療を必要とした場合は一部負担金が必要となります。) |
健診内容 | 歯周病検査 |
この内容に対する連絡先
保険年金課給付係
電話:088-621-5159
FAX:088-655-9286
お問い合わせ
保険年金課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館1階)
電話番号:088-621-5156・5159・5161・5384
ファクス:088-655-9286
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
