このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立 徳島城博物館
  • ご利用案内
  • 常設展示
  • 企画・特別展示
  • 催し物
  • 講座
サイトメニューここまで


本文ここから

柳ニ水車図板戸

最終更新日:2018年8月17日

江戸後期
徳島県指定文化財。徳島城御殿・西の丸御殿で使用された板戸で、引手金具に左万字紋を配する。表は桃山時代に流行した柳に水車の図様、裏面は桐花図。黄金が美しく徳島城の栄華が偲ばれる逸品。
水車の上方に嵌め込まれた銀製の弦月には、蜂須賀家と親しかった福岡の黒田家から譲られた火伏のまじない札が塗り込められているとされ、俗に「火伏せの板戸」と呼ばれた。明治維新後は東京の三田邸で使われ、大正8年(1919)の火災でも焼失せず、華族仲間で評判になったという(蜂須賀年子著『大名華族』)。

お問い合わせ

徳島市立徳島城博物館

〒770-0851 徳島県徳島市徳島町城内1番地の8

電話番号:088-656-2525

ファクス:088-656-2466

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島城博物館

〒770-0851 徳島市徳島町城内1番地の8

電話:088-656-2525 ファクス:088-656-2466

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る