養性軒十六詩画巻(ようしょうけん じゅうろくし がかん)
最終更新日:2020年3月18日
一巻
縦23.0 cm 横1957.0 cm
江戸時代
享保8年(1723)
徳島市指定有形文化財(絵画)
徳島藩士の別邸である養性軒とその周辺の風景画描かれる。藩に仕えた医者で、漢詩にたけていた七条壽庵が詩を著し、藩の御用絵師である佐々木
『徳島のたから』,2018
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

最終更新日:2020年3月18日
一巻
縦23.0 cm 横1957.0 cm
江戸時代
享保8年(1723)
徳島市指定有形文化財(絵画)
徳島藩士の別邸である養性軒とその周辺の風景画描かれる。藩に仕えた医者で、漢詩にたけていた七条壽庵が詩を著し、藩の御用絵師である佐々木
『徳島のたから』,2018
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。