このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

風しんの第5期の定期予防接種について

最終更新日:2025年4月1日

令和7年2月末をもって風しん抗体検査については終了しました。      ただし、令和7年3月31日までに抗体検査を行ったにもかかわらず、ワクチン供給の都合により予防接種を受けられなかった人の予防接種は、令和9年3月31日まで延長となりました。

風しんの第5期定期予防接種は令和元(平成31)年度から令和7年2月末まで、接種機会が提供されていましたが、令和7年2月28日をもって終了しました。

対象者

徳島市に住民票を有する、公的な風しんの予防接種を受ける機会がなかった和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性」で、令和7年3月末までに抗体検査を行ったにもかかわらず、ワクチン供給の都合により予防接種を受けられなかった人。

 対象者になる抗体がない方とは、抗体検査結果がHI法8倍以下、EIA法6.0未満等と判定された方です。

接種費用

無料(クーポン券が必要となりますので、必ずご持参ください)
 
対象者で接種を希望される方は、事前の申請が必要です。
接種後の申請は補助の対象外となります。

★申請書提出後、徳島市が審査し、該当者には予診票を送付します。

問い合わせ先

徳島市健康長寿課 企画担当 電話 088-621-5523

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康長寿課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)

電話番号:088-621-5512・5517・5521・5523・5574

ファクス:088-655-6560

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る