カルキ臭(塩素臭)について
最終更新日:2020年4月1日
質問
カルキ臭(塩素臭)がするのですが
回答
水道水には水道法によって塩素消毒が義務づけられているため、残留する塩素の臭いがします。塩素が含まれることで細菌の繁殖を抑えることができます。つまり塩素の臭いがするということは、水道水が病原菌等の汚染から守られた安全な水であるという証拠です。
水道水の安全性には問題ありませんが、どうしてもこの臭気が気になる場合は、煮沸してから冷やすことで解消されます。
この質問に対する連絡先
徳島市上下水道局 浄水課 水質検査室 電話:088-674-1334(代)
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
