市場ではたらく人々
最終更新日:2024年11月19日
(1) 卸売業者
あつめた生鮮食料品などを、生産者などにかわって売り手となります。
青果部2社、水産物部2社の計4社があり、約200名がはたらいています。
(2) 仲卸業者
卸売業者から買った生鮮食料品などを、市場の中の店で、魚屋さんや、八百屋さんなどの買出人に販売します。青果部で25社、水産物部で13社、計38社あり、約500名がはたらいています。
(3) 関連事業者
市場内にあるお店で、小売業者など買出人が仕入れたり、市場ではたらく人たちの便利をはかるためのもので、かまぼこ、肉、乾物、漬物などの食料品店、食堂、喫茶店など31者があり、約200名がはたらいています。
(令和6年11月1日時点)
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
