徳島市 認知症普及啓発イベント「あなたの地域で 認知症とともに いきいきと暮らす」
最終更新日:2025年9月1日
認知症になっても住み慣れた地域で、安心して暮らせるまちの実現に向け、認知症への理解を深め、認知症の人やその家族へのよき理解者となっていただけるきっかけとなるよう、また、認知症への不安や苦しさをひとりで抱え込まないよう、認知症の人と家族への支援の輪を広げるため、「認知症普及啓発イベント」としてパネル・作品展示を始め、講演会等のイベントを開催します。イベントの参加は全て無料です。
とき
オープニングイベント
10月1日(水曜日)13時30分から14時30分まで
・開会挨拶
・昭和音楽隊のみなさんによる演奏
終了後、認知症啓発グッズを配布
認知症普及啓発パネル展
10月1日(水曜日)13時30分から10月8日(水曜日)15時30分まで
- 認知症の人と家族の会徳島県支部、徳島市地域包括支援センターによるパネル展示
- 認知症の人とその仲間による作品展示 など
認知症サポーター養成講座(要申込)
日時:10月3日(金曜日)13時30分から15時まで
場所:ふれあい健康館1階セミナールーム
男性介護者のつどい
日時:10月4日(土曜日)10時から11時30分まで
場所:ふれあい健康館1階セミナールーム
認知症についての講演会(要申込)
公開講座「『新しい認知症観』を育むために」
日時:10月5日(日曜日)13時30分から15時00分まで
場所:ふれあい健康館1階ホール
講師:高知県立大学社会福祉学部 教授 矢吹 知之 氏
認知症についての相談コーナー
認知症相談(つどい)
10月1日(水曜日)14時30分から15時30分まで
相談員:認知症の人と家族の会
認知症相談
10月2日(木曜日)13時30分から15時30分まで
相談員:認知症の人と家族の会
お薬相談
10月6日(月曜日)10時から12時まで
相談員:スマイル調剤薬局
栄養相談
10月7日(火曜日)13時30分から15時30分まで
相談員:スマイル調剤薬局
場所:ふれあい健康館一階セミナールーム
ところ
ふれあい健康館(徳島市沖浜東2丁目16番地)
申し込み先
認知症サポーター養成講座、講演会については事前に電話でお申し込みください。
公益社団法人 認知症の人と家族の会徳島県支部
電話:088-678-8020
FAX:088-678-8110
お問い合わせ
健康長寿課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話番号:088-621-5512・5517・5521・5523・5574
ファクス:088-655-6560
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
