このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

令和7年度 インターンシップ生の募集について

最終更新日:2025年7月18日

概要

 学生の皆様が就業体験を通じて、職業意識や実社会への適応能力の向上、徳島市上下水道事業への理解の促進を図ることを目的として、令和7年度は技術職(化学)の職務内容を対象としたインターンシップを実施します。

実習日程

  • 令和7年9月8日(月曜日)から令和7年9月12日(金曜日)

実習内容

  • 上下水道局第十浄水場において、水質管理業務に関する就業体験をしていただきます。
  • 詳しくは、募集案内パンフレットの「インターンシップ受入プラン」をご確認ください。
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。募集案内パンフレット(PDF形式:729KB)

対象

  • 大学(短期大学を含む。)、大学院及び高等専門学校(以下「大学等」という。)に在籍する学生(ただし、高等専門学校については、第4学年以上に在籍する学生に限る。)。

求める学生の能力及び資質

  • 徳島市上下水道事業に関心があり、インターンシップにおける実習を積極的に行う意思を有するかた。
  • 「令和7年度 徳島市上下水道局インターンシップの実施に関する要綱」(以下、「インターンシップ要綱」という。)に定める服務規程を遵守できるかた。
  • パソコンの基本操作ができるかた。
  • 理学系、理工系及び工学系専攻の学生が望ましい。
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。インターンシップ要綱(PDF形式:72KB)

募集人数

  • 2名

 注記:募集人数を超える申込があった場合は、書類選考の上、実習生を決定します。

  • 受入の可否は、総務課から申込者本人へメール等でお知らせします(8月下旬予定)。

申込期間

  • 令和7年7月18日(金曜日)から令和7年8月15日(金曜日)まで

申込方法

  • 必ず「インターンシップ要綱」を確認のうえ、お申込みください。
  • なお、申込みは、インターネットからのみとなります。

実習場所

  • 上下水道局第十浄水場(名西郡石井町藍畑字第十262番地4)  
  • 各自、交通用具等を用いて来場してください。
  • アクセスはこちら(第十浄水場)

健康診断

  • インターンシップ生は、各自の負担において、登録検査機関で健康診断(細菌検査)を受診し、インターンシップの実習開始日までに、健康診断書(検査結果報告書)を提出していただきます。
  • 詳細については、受入れの可否の通知と併せて御案内します。
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。登録検査機関と細菌検査項目(PDF形式:21KB)

持ち物

  • インターンシップ保険(傷害保険、賠償責任保険等)に加入していることを証する書類の写し(必須)

 注記:インターンシップ中のけが、器物破損等の備え加入が必要です。加入の確認ができない場合は、インターンシップに参加できません。

 注記:その他必要となるものがある場合は、受入れ決定後にお知らせします。 

その他

  • 屋外での実習も予定していますので、動きやすい服装で参加してください。
  • 個人を特定できないように配慮した上で写真や動画を撮影し、上下水道局の報告資料や広報活動等に利用します。ただし、広報媒体へ掲載された写真や動画について削除の申し出があった場合は、削除可能な広報媒体に限り、速やかに削除します。
  • 本インターンシップにおいて、上下水道局と大学等において、覚書を締結する必要はありません。

この内容に対する連絡先

徳島市上下水道局 総務課 職員係 電話:088-623-2091

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

徳島市上下水道局 総務課

〒770-0808 徳島県徳島市南前川町5丁目1番地の4(2階)

電話番号:088-623-2090・2091・2092・2093

ファクス:088-623-1027

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

インターンシップ

  • 令和7年度 インターンシップ生の募集について

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る