このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

消防出動情報

最終更新日:2025年5月14日

電話での確認方法(災害情報案内サービス)

電話番号(音声ガイダンスが流れます)
災害情報案内サービス  0570-066-655

災害発生直後は回線が混み合い、繋がりにくい場合があります。
・火災の発生場所や同報無線の放送内容を確認することができます。
・IP電話やPHS等は一部利用できない場合があります。利用できない場合は、徳島市消防局代表電話(088-656-1190)にお問い合わせください。
・当該サービスのご利用は有料となります。詳しい料金につきましては、NTTコミュニケーションズ株式会社のサイトにて御確認ください。

 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。料金掲載サイト(外部サイト)

通信指令課からのお願い

救急車の出動が増えると、現場から遠くにいる救急車が出動することになり、到着まで時間がかかることがあります。救える命を救うため、救急車の適正利用にご協力をお願いします。
        救急車の適正利用について

今月の消防出動情報

・火災などの出動情報を提供します。
・個人情報が特定できるような詳細な情報の提供は行っておりません。

令和7年5月

消防出動情報
覚知日時 場所 概要
14日 午後6時51分 かちどき橋3丁目 救急支援出動(午後7時05分活動完了)
12日 午後3時00分 川内町北原 調査出動:無言通報(午後3時06分誤報)
11日 午後5時47分 城南町1丁目 調査出動:火災信号受信(午後5時53分誤報)
9日 午後6時04分 津田海岸町 調査出動:事後聞知火災(午後6時44分活動完了)
9日 午後2時41分 一宮町片山 火災出動:建物火災(午後2時58分誤報)
9日 午前9時05分 国府町府中 救助出動:交通事故(午前9時18分救出完了)
8日 午後3時19分 国府町日開 救急支援出動(午後3時41分活動完了)
7日 午後8時30分 川内町沖島 調査出動:ごみ焼却(午後8時57分活動完了)
6日 午後8時48分 入田町春日 救助出動:交通事故(午後9時18分活動完了)
6日 午前6時03分 南島田町4丁目 救急支援出動(午前6時24分活動完了)
5日 午後3時31分 南矢三町2丁目 調査出動:火災信号受信(午後3時59分誤報)
5日 午後0時33分 飯谷町東沖野 火災出動:その他火災(午後1時24分鎮火)
4日 午後3時2分 八万町新貝 調査出動:火災信号受信(午後3時21分誤報)
3日 午後3時57分 津田海岸町 救助出動:水難救助(午後4時14分救出完了)
3日 午後3時28分 八百屋町2丁目 調査出動:火災信号受信(午後3時49分誤報)
3日 午前6時51分 一番町2丁目 調査出動:火災信号受信(午前7時03分誤報)
1日 午後2時42分 不動東町4丁目 火災出動:その他火災(午後3時24分鎮火)

過去1年間の消防出動状況

     119番は緊急回線です。火災等の問い合わせには使わないようにお願いします。

お問い合わせ

消防局 通信指令課

〒770-0855 徳島県徳島市新蔵町1丁目88番地

電話番号:088-656-1198

ファクス:088-656-1202

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

消防出動情報

  • 消防出動情報

このページを見ている人はこんなページも見ています

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る