令和7年度 水路の一斉清掃を実施します

更新日:2025年4月1日

一斉清掃とは

 一斉清掃は、町内会等の地域で組織される団体が本市の排水路及び道路側溝(以下「水路等」という。)を、自発的かつ一斉に梅雨前に清掃を行うことで、水路等の適切な機能維持を図ることを目的としています。本市では、この一斉清掃に関し、報奨金の交付や清掃道具の貸出しなどの支援を行っています。
 
 

令和7年度の一斉清掃について

[実施日と実施地区]
実施日実施地区
5月11日(日曜日)

  加茂地区    加茂名地区   多家良地区   不動地区
  応神地区    川内地区    上八万地区   入田地区
  南井上地区   北井上地区

5月25日(日曜日)

  内町地区    新町地区    昭和地区    東富田地区
  西富田地区   渭北地区    渭東地区    佐古地区
  沖洲地区    津田地区    八万地区    勝占地区
  国府地区 

 上記実施日での一斉清掃が困難な場合は、5月1日から5月31日までの別の日に一斉清掃を実施していただいても差し支えありません。
                        


令和7年度 一斉清掃チラシ

この内容に対する連絡先

河川水路課 管理係 電話:088-621-5308

河川水路課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館5階)
電話:088-621-5308
ファクス:088-623-9000