このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま テキスト版 2021年11月1日号

最終更新日:2021年10月31日

 新型コロナウイルスの感染拡大により、お知らせする内容が現在の状況と異なっている場合がありますのでご注意ください。 詳しくは、各担当課までお問い合わせください。

1面 ふれあい健康館 開館20周年 世代を超えた交流と健康づくりの拠点として

 
 ふれあい健康館は、平成13年11月13日のオープンから、多くの方々にご利用いただき、ことし20周年を迎えます。市民の皆さんが交流の場を広げ、充実した人生を過ごすための場として、さまざまな事業を展開しています。 

3つの健康を総合的に推進

 
 ふれあい健康館では、健康な体づくりを「体の健康」、生涯学習を「心の健康」、福祉を「暮らしの健康」と捉え、3つの健康づくりを総合的に推進しています。

体の健康

 屋内運動室(フィットネスジム)・健康保養浴場(プール・浴室)などがあり、水泳コースをはじめ、筋力向上やダンス講座などの多様な運動指導コースを定期的に開催しています。

心の健康

 心を豊かにする生涯学習講座では、英会話やカラオケ、パソコンなどが学べます。

 なお、会議室は貸し出しもしており、各種講演会・発表会・展示会などで、ご利用いただけます。

暮らしの健康

 地域のボランティア団体や専門家と協働し、福祉講座を開催するなど、地域福祉の拠点として、豊かな生活に貢献する事業を行っています。

妊娠・出産・子育ての切れ目のない支援

 子育て支援に関するサービスを、より一体的・効果的に提供するため、令和3年4月、「子ども未来部」のうち、子ども政策課・子ども健康課・子ども保育課を館内3階に設置し、窓口を集約しました。妊娠届や母子保健に関する相談、保育所などの入所手続き、家庭児童相談など、子育て世代の包括的支援を切れ目なく行っています。

親子ふれあいプラザ(館内1階)

 遊びや子育て講座などを通じて、子育て中の親同士、子ども同士の活発な交流をお手伝いしています。 

夜間や休日の急病患者の応急的診療


 館内1階の夜間休日急病診療所には、内科と小児科があり、かかりつけ医に診てもらえないときにご利用いただけます。

◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 「誰もが生涯にわたり元気で健康に暮らせるまちづくり」を基本構想に掲げる徳島市の健康づくりの拠点施設として、すべての徳島市民が生涯を通じて、心身ともに健やかで生きがいを持って暮らせるよう、一人一人の健康づくりを応援していきます。 

[問い合わせ先]健康福祉政策課(電話番号:088-621-5563 FAX:088-655-6560)

 

開館20周年記念イベント

フェスティバル(11月14日(日曜日)開催)

ホール
  • 記念式典=午前10時から午前10時45分まで
  • 阿波踊り=午前11時30分から午前11時50分まで
  • ウクレレコンサート=午後1時30分から午後2時まで
きっかけ空間
  • ガラス体験会・子どもの写真展など=午前10時から午後3時まで
親子ふれあいプラザ
  • 大型絵本(スイミー)読み聞かせ、ふれあい遊び体操=午前11時から午前11時30分まで、午後2時30分から午後3時まで

 

ボランティア発表会・講座体験会(11月21日(日曜日)開催)

ホール
  • 人形浄瑠璃=午前11時から午前11時20分まで
  • ふれあいさわやか体操体験会=午後2時50分から午後3時20分まで

◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 その他さまざまなイベントを実施します。
 詳しくはふれあい健康館ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

ふれあい健康館のご案内

施設名

徳島市生涯福祉センター

愛称

ふれあい健康館

住所

徳島市沖浜東2丁目16番地

開館時間(一部施設を除く)

月曜日から土曜日=午前9時から午後9時まで

日曜日=午前9時から午後5時まで

休館日(一部施設を除く)

12月29日から1月3日まで

[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0190 FAX:088-657-0189)

2面 掲示板「おしらせ」

マイナンバーカードの出張申請受付を実施

 アミコビルで、マイナンバーカードの申請を受け付けます。職員が申請に必要な写真を撮影し、申請書の記入などをサポートします。
[日時・場所]

  • 11月19日(金曜日)・11月20日(土曜日)・11月26日(金曜日)・11月27日(土曜日)=アミコビル1階シンボル広場
  • 12月10日(金曜日)・12月11日(土曜日)・12月17日(金曜日)・12月18日(土曜日)=アミコビル6階はこらいふ図書館――各日午前10時から午後3時まで

注記:カードの受け取りは、申請から約1カ月後、本人確認書類などを持参の上、徳島市役所1階住民課にお越しいただく必要があります。

オリジナルグッズを先着2,000人にプレゼント

 出張申請会場、徳島市役所1階住民課、各支所で新たにマイナンバーカードを申請した人に、ドラえもんのオリジナルグッズ(総務省作成)を進呈します。この機会に、マイナンバーカードを申請しましょう。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]住民課(電話番号:088-621-5086、088-621-5088 FAX:088-655-8246)

徳島市秋季火災予防運動を実施

 11月9日(火曜日)から11月15日(月曜日)まで、秋季火災予防運動を実施します。「おうち時間家族で点検 火の始末」を合言葉に、住宅防火対策の推進など、火災予防を広く呼びかけ、街頭広報や消防車両による巡回広報、YouTubeゆーちゅーぶ動画広報、立入検査などを実施します。この機会に、もう一度火の取り扱いについて、家庭で確認をお願いします。

「命を守る4つの習慣」を意識し、火災の防止に努めましょう!

  • 寝たばこは絶対にしない、させない
  • ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
  • こんろを使うときは火のそばを離れない
  • コンセントはほこりを掃除し、不必要なプラグは抜く

[問い合わせ先]消防局予防課(電話番号:088-656-1193 FAX:088-656-1201)

緊急地震速報訓練を実施

[日時]11月5日(金曜日)午前10時から
[情報伝達手段]

  • 同報無線設備
  • NETねっと119緊急通報システム
  • 徳島市防災ラジオ
  • ケーブルテレビ徳島(122ch)
  • 国府町CATVしーえーてぃーびー(112ch)
  • エフエムびざん

 実際の災害と間違えないようにご注意ください。
注記:災害の発生状況、気象状況などによっては試験を中止する場合があります。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話番号:088-656-1190 FAX:088-656-1202)

子育て応援チケット 12月31日(金曜日)で販売終了!

 飲食店や薬局など400店舗以上で使用できる1万円分の子育て応援チケットを4,000円で販売しています。
 対象者には引換券を送付していますので、ぜひご利用ください。
[問い合わせ先]子育て応援チケット事務局(電話番号:0800-111-6946)

景観審議会を開催

[議題]徳島東部都市計画第一種だいいっしゅ市街地再開発事業新町西地区第一種だいいっしゅ市街地再開発事業に係る重要な景観形成地域の景観形成基準について 
注記:景観審議会は傍聴できます(抽選で10人)。
[日時]11月16日(火曜日)午前10時から
[場所]徳島市役所13階大会議室
[申し込み方法]11月15日(月曜日)正午(必着)までに、所定の申込書(徳島市ホームページからダウンロード可。徳島市役所7階都市計画課でも配布)に必要事項を書いて、直接またはファクスで都市計画課へ 
注記:電子申請や電話でも申し込み可。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]都市計画課(電話番号:088-621-5249 FAX:088-623-1008)

「悪質商法・詐欺撃退カレンダー2022にせんにじゅうに」を配布

 消費者被害を防止するため、悪質商法や特殊詐欺の手口や事例、注意すべきポイントなどを掲載した2022にせんにじゅうに年版カレンダー(A4えーよん判)を、徳島市役所1階市民生活課で配布します(先着200人。1人ひとり1部)。
[問い合わせ先]市民生活課(電話番号:088-621-5145 FAX:088-621-5128)

愛玩鳥あいがんちょう飼育者に消毒薬を配布

 鳥インフルエンザの発生を予防するため、屋外でニワトリやアヒルなどを飼育している人に消毒薬を配布しています。希望者は、徳島市役所3階農林水産課へお越しください。
 詳細はお問い合わせください。

  • [問い合わせ先]農林水産課(電話番号:088-621-5252 FAX:088-621-5196)

就職面接会を開催

 20社程度の企業が参加する就職面接会を開催。
[日時]11月24日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分まで(受け付け午後1時から)
[場所]あわぎんホール4階大会議室
[対象者]子育てをしながら就職を希望する人や若者、就職氷河期世代、就職意欲のある55歳以上の人など
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]ハローワーク徳島(電話番号:088-622-6308)、経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

中小企業向け無料経営相談

中小企業診断士による経営相談

[日時]11月5日(金曜日)・11月10日(水曜日)・11月18日(木曜日)・11月22日(月曜日)各日午前10時から午後5時まで
[対象者]徳島市内に主たる事務所を置く中小企業または個人

徳島県よろず支援拠点コーディネーターによる相談

[日時]11月6日(土曜日)・11月20日(土曜日)各日午前10時15分から午後5時まで
[対象者]県内に主たる事務所を置く中小企業または個人
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]産業支援交流センター(アミコビル9階)
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

11月3日は自由と平和を愛し、文化をすすめる日

 昭和21年11月3日に、平和主義、国民主権、基本的人権の尊重を基本理念とした日本国憲法が公布されました。これを記念し平和への意思を基盤とする文化を発展させようという趣旨で、文化の日が制定されました。戦争のない自由で平和な暮らしの素晴らしさを、後世に引き継いでいきましょう。
[問い合わせ先]総務課(電話番号:088-621-5017 FAX:088-654-2116)

休日に国保料などの納付・相談窓口を開設

 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の納付や納付相談ができる臨時の窓口を開設(電話相談可)。当日は徳島市役所東側駐車場(JR線路沿い)が利用可。
[日時]11月14日(日曜日)午前8時30分から正午まで
[場所]徳島市役所1階保険年金課
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5165、088-621-5384 FAX:088-655-9286)

11月の休日窓口(毎月第2日曜日・第4日曜日)

 利用可能な手続きは住民異動届、住民票の写し・戸籍謄抄本の交付、印鑑登録など。
[日時]11月14日(日曜日)・11月28日(日曜日)各日午前8時30分から正午まで
[場所]徳島市役所1階
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]さわやか窓口相談室(電話番号:088-621-5039 FAX:088-621-5128)

祝日のごみ収集

11月3日(水曜日)は平常どおり収集します。

2・3面 掲示板「募集」

とくしま子育てガイドブック「さんぽ」の広告

 子育てに関する情報を幅広くまとめた、とくしま子育てガイドブック「さんぽ」(2022年度版)の広告を募集します。このガイドブックは、令和4年4月に、徳島市役所やふれあい健康館、各支所などで配布する予定です。
[申し込み方法]電話でサイネックス徳島支店(電話番号:088-623-0530)へ
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども政策課(電話番号:088-621-5240 FAX:088-621-5036)

徳島市芸術祭「美術展」の出品作品

 令和4年2月にシビックセンターで開催する美術展の作品を募集します。
[募集作品]日本画、洋画、彫刻、写真、書道、デザイン、美術工芸
[対象者]15歳以上で、徳島市内在住・在勤・在学または徳島市内の文化サークル・カルチャー講座などに参加している人 
注記:中学生は除く。
[申し込み方法]12月20日(月曜日)から令和4年1月20日(木曜日)(必着)までに、申込書(徳島市ホームページからダウンロード可。シビックセンターや徳島市役所1階総合案内・徳島市役所9階文化スポーツ振興課などでも配布)に必要事項を書いて、郵送または直接、シビックセンター3階事務室(〒770-0834 徳島市元町1-24)へ
 出品料など詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市文化協会事務局(電話番号:088-621-5178 FAX:088-624-1281)

学童保育の支援員・補助員

 助任学童保育クラブで働く支援員と補助員(パート勤務)を募集します。
[対象者]

  • 支援員=保育士や教員(幼稚園、小・中学校など)、社会福祉士のいずれかの資格を持つ人または児童福祉事業の経験が2年以上ある人
  • 補助員=子どもと直接関わる仕事に興味のある人

[定員]各1人
 詳細は助任学童保育クラブ(日曜日・祝日を除く午後0時30分から午後6時30分まで)へお問い合わせください。
[問い合わせ先]助任学童保育クラブ(電話番号:088-623-4832)

シビックセンター短期文化講座講師

 令和4年6月と令和5年1月に開講する短期文化講座の講師を募集します。
[対象者]20歳以上で芸術・文化などの専門的な技術を持つ人
[申し込み方法]11月20日(土曜日)(必着)までに所定の企画書(シビックセンターホームページからダウンロード可。シビックセンターでも配布)に必要事項を書いて、郵送、ファクスまたは直接シビックセンター3階事務室(〒770-0834 徳島市元町1-24)へ
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)

3面 掲示板「もよおし」

考古資料館イベント

遺跡と遺物に学ぶ考古学講座

 県下最大級の山城である一宮城跡いちのみやじょうせきを歩いて巡る。
注記:現地集合・現地解散。
[日時]11月27日(土曜日)午後2時から午後3時30分まで

とくしま好古楽倶楽部

 木に人の顔を描いたまつり道具の人形ひとがたを作る。
[日時]12月12日(日曜日)午後1時から午後4時まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]小学生以上(小学生は原則保護者同伴)
[定員]各20人(先着)
[申し込み方法]電話または直接、考古資料館へ
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)

農業と農村の図画コンクール作品展

 田・畑で働く人をテーマに、徳島市内の小学生が描いた作品を展示。
[日時]11月17日(水曜日)から11月24日(水曜日)各日午前9時から午後9時まで
注記:11月17日は午後1時から、11月21日は午後5時まで、11月24日は午後1時まで。
[場所]ふれあい健康館1階きっかけ空間
[問い合わせ先]農業委員会事務局(電話番号:088-621-5394 FAX:088-621-5196)

過労死等防止対策推進シンポジウム

 働きすぎ・ハラスメントなどの労働問題について、八王子合同法律事務所の尾林芳匡よしまささんと、過労死遺族が講演。
[日時]11月18日(木曜日)午後1時から午後3時10分まで(受け付け午後0時30分から)
[場所]徳島大学(徳島市南常三島町3)
[申し込み方法]過労死等防止対策推進シンポジウムホームページから申し込み。ファクスでも可。
[問い合わせ先]

  • プロセスユニーク(電話番号:0120-562-552 FAX:052-915-1523)
  • 経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

水と緑の図画コンクール作品展

水と緑をテーマに、徳島市内の小学生・中学生が描いた作品を展示。

特選・準特選・入選作品

[日時]11月20日(土曜日)から12月1日(水曜日)まで各日午前9時から午後9時まで
[場所]シビックセンターギャラリー(アミコビル3階)

全入賞作品

[日時]12月18日(土曜日)から12月26日(日曜日)まで各日午前10時から午後6時まで
[場所]万代ばんだい中央ふ頭アクア・チッタ第二倉庫(徳島市万代町5)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]都市建設政策課(電話番号:088-621-5265 FAX:088-621-5273)

まち歩きガイドツアー

 蜂須賀家ゆかりの地をとくしま観光ガイドボランティアが案内。

紅葉の名所の大滝山

 阿波おどり会館から紅葉の名所大滝山おおたきやまを巡る。
[日時]11月28日(日曜日)午前9時50分から正午まで

続日本百名城の一宮城いちのみやじょう

 一宮神社から一宮城跡いちのみやじょうせきまでの登山道を巡る。
[日時]12月12日(日曜日)午前9時05分から正午まで
 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[定員]各30人(先着)
[申し込み方法]前日までに電話でとくしま観光ガイドボランティア会へ
[問い合わせ先]

  • とくしま観光ガイドボランティア会(電話番号・FAX:088-655-1910)
  • にぎわい交流課(電話番号:088-621-5232 FAX:088-621-5457)

市民防災研修会

 防災に関する知識を学ぶ「震災の記憶~東日本大震災・熊本地震の経験を徳島へ」と題した講演会。
[日時]12月4日(土曜日)午前10時から午前11時30分まで
[場所]徳島市役所13階大会議室
[定員]100人(先着)
[申し込み方法]11月25日(木曜日)までに、電話、ファクスまたはメールで防災対策課へ
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]防災対策課(電話番号:088-621-5527 FAX:088-625-2820)

3面 掲示板「講座・教室」

徳島ガラススタジオ各教室

ステンドグラス入門教室(全2回)

 基本技法を学び、ブローチなどの装飾品を作る。
[日時]11月19日(金曜日)・11月26日(金曜日)・11月28日(日曜日)、12月5日(日曜日)各日午前9時30分から正午まで
注記:希望日を2日選択。
[定員]各日6人(先着)
[対象者]18歳以上
[費用]1回1,520円(徳島市外の人は1,672円)
注記:別途材料費必要。

ガラスの鏡餅を作ろう

 鏡餅型のペーパーウェイトを作る。
[日時]12月6日(月曜日)までの希望日時(30分程度)
[対象者]小学校4年生以上
[費用]2,800円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[申し込み方法]電話で徳島ガラススタジオへ
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

とくしま植物園各教室

[日時]

  • ドライフラワーアレンジメント教室=12月4日(土曜日)午前10時から正午まで
  • わくわく自然教室=12月5日(日曜日)午後1時から午後3時30分まで
  • 押し花教室冬コース=12月7日(火曜日)午前10時から正午まで
  • 緑の相談員コース(ハンギング)=12月11日(土曜日)午前10時30分から正午まで
  • Flowerふらわー Diariesだいありーず(クリスマスアレンジメント)=12月12日(日曜日)午前10時から正午まで

[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人
注記:わくわく自然教室は5歳以上。
[定員]各10人(抽選)
[申し込み方法]11月10日(水曜日)(消印有効)まで
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

3面 掲示板「健康」

介護予防運動教室

元気で自立した日常生活を続けるために、運動の大切さや毎日実践できる運動プログラムを学ぶ教室を開催。
注記:令和4年1月から毎週1回実施。期間は3カ月間。定員は先着順。
[施設名・とき・定員]

デイサービスとみだ(徳島市中昭和町3)

[とき]金曜日 午後1時30分
[定員]5人
注記:送迎あり(1回300円)

阿波老人ホーム 仙寿園(徳島市住吉四)

[とき]金曜日 午後2時
[定員]5人
注記:送迎あり(1回300円)

三成会 キュアセンター(徳島市南矢三町三)

[とき]火曜日 午後3時
[定員]2人

ケアハウス エルベ(徳島市勝占町松成)

[とき]月曜日 午前9時30分
[定員]4人
注記:送迎あり(1回300円)

健祥会 デイセンター 一心太助(徳島市南沖洲四)

[とき]月曜日・木曜日 午前10時
[定員]各3人
注記:送迎あり(1回300円)

国府リハビリテーションフェニックス(徳島市国府町井戸)

[とき]水曜日 午後3時
[定員] 4人

健祥会 デイサービスセンター徳島(徳島市国府町東高輪)

[とき]月曜日 午前10時
[定員] 3人
注記:送迎あり(1回300円)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]65歳以上の徳島市民で、次のいずれかに該当する人

  • 足腰や筋肉の衰えを感じ、生活機能が低下している人
  • 介護予防・日常生活支援総合事業における事業対象者
  • 介護保険の要支援認定を受けている人(通所系サービスとの併用不可)

[申し込み方法]電話で地域包括支援センター(電話番号:0120-24-6423)へ。申し込み受け付け後、地域包括支援センターの職員が訪問し手続きのお手伝いをします。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)

11月17日は世界COPDしーおーぴーでぃーデー

 COPDしーおーぴーでぃー(慢性閉塞性肺疾患)とは、主に「喫煙」が原因で肺の働きが低下する病気です。COPDしーおーぴーでぃーになった肺は、完全には元の状態には戻りません。
 徳島県では、全国平均と比べて死亡率が高く、早期発見・早期治療が予防と改善の鍵です。せき・たん・息切れなどの症状が続く場合は、医療機関で肺機能検査を受診しましょう。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]

  • 徳島県健康づくり課(電話番号:088-621-2222 FAX:088-621-2841)
  • 健康長寿課(電話番号:088-621-5512 FAX:088-655-6560)

4面 令和4年度徳島市立幼稚園の入園申し込みを受け付け

 令和4年度徳島市立幼稚園の利用申し込みを受け付けます。居住地の幼稚園に限らず自由に選択できます。
[対象]徳島市に住民票があり、令和4年4月1日時点で3歳から5歳の子ども
[募集施設]

  • 福島・助任・加茂名・八万・千松せんしょう・川内北・国府幼稚園

募集年齢=3歳から5歳
一時預かり保育=降園後から午後4時まで 
注記:就労などで家庭で保育ができない世帯を対象に、午前7時30分から午前8時30分まで、午後4時から午後6時までも実施。

  • 富田とみだ・津田・八万南・上八万・入田・応神幼稚園

募集年齢=4歳・5歳
一時預かり保育=降園後から午後4時まで

  • 佐古・城東・昭和・沖洲・加茂名南・川内南・南井上幼稚園

募集年齢=5歳
一時預かり保育=降園後から午後4時まで
注記:3歳児は定員あり。定員超過の場合は抽選。
注記:不動幼稚園は令和3年度末で閉園。
[提出書類]教育・保育給付認定申請書、個人番号提供書(徳島市ホームページからダウンロード可。各幼稚園でも配布)
[申し込み方法]12月23日(木曜日)までに、直接、入園希望の幼稚園(平日午前8時30分から午後5時まで)へ
 詳しくは、徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]各幼稚園、学校教育課(電話番号:088-621-5435 FAX:088-624-2577)

4面 子育て支援アプリを試行導入

 スマホやタブレットで、妊娠・出産・育児に関する記録やさまざまな子育て情報を受け取れる母子手帳アプリ母子モの徳島市版「ひまわりっこ」を試行導入します。アプリの利用は無料ですので、母子健康手帳と合わせてご利用ください。

アプリ「ひまわりっこ」でできること

予防接種を簡単管理

  • 自動スケジュール機能で最適な接種日を表示
  • 接種予定日が近づくとプッシュ通知でお知らせ

徳島市からさまざまな情報が届く

  • 育児情報や乳幼児健診の受診時期などを配信

子どもの成長を簡単に記録

  • 日々の成長記録や健診の記録など、大切な情報をまとめて管理

記録したデータは家族で共有できる

  • 子どもの成長記録や写真など、記録したデータを家族間で共有可能

[利用方法]「母子モ」で検索し、アプリをダウンロードしてください。
注記:ダウンロード時のアプリの名称は「母子モ」ですが、プロフィール登録時に徳島市内の郵便番号を登録すると、「ひまわりっこ」としてご利用いただけます。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0536 FAX:088-656-0514)

4面 11月は児童虐待防止推進月間

 虐待されている子どもたちを守ることができるのはあなたかもしれません。「もしや虐待では?」と思ったときは、児童相談所虐待対応ダイヤル189(いちはやく)へお電話ください(通話無料)。また、ふれあい健康館3階子ども健康課や中央こども女性相談センター(児童相談所)でもご相談いただけます。相談者の秘密は厳守されます。

オレンジリボン運動

 子ども虐待防止のシンボルマークであるオレンジリボンを広めることで、関心を持っていただき、虐待のない社会を築くことを目指しています。詳しくは、オレンジリボン運動公式ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-621-5122 FAX:088-656-0514)、徳島県中央こども女性相談センター(電話番号:088-622-2205 FAX:088-622-0534)

4面 停留所の安全確保対策にご理解とご協力を

 バスが停留所に停車したときに、横断歩道や交差点にその車体がかかるなど事故を誘発する危険性があり、安全確保対策が必要な停留所が、徳島市内に53カ所存在します。
 他県では、このような停留所に停車したバスの後方を児童が横断した際に、対向車線の自動車にはねられて死亡する事故が起きています。
 徳島市では、現在、運行事業者とともに、安全な場所への停留所の移設などに取り組んでいますので、ご理解とご協力をお願いします。
 バスに乗り降りする際には、周囲の安全をよく確かめてください。また、運転時に、停車しているバスの横を通過する際は、歩行者がいないか注意するなど安全運転を心掛けましょう。
[問い合わせ先]地域交通課(電話番号:088-621-5535 FAX:088-623-1066)、徳島バス(電話番号:088-622-1811)、交通局(電話番号:088-623-2154 FAX:088-623-8958)

4面 第4回合同公売会を開催

 税負担の公平性の確保に向けて、滞納処分により差し押さえた財産の公売会を徳島県・小松島市・藍住町と合同で開催します。
 テレビ・電気圧力鍋・ホットプレート・スポーツサングラスなど約100点の動産の公売を期間入札方式で行います。最低売却価額(見積価額)は、相場より低く設定しているため、手頃な価格で購入しやすくなっています。
注記:ご来場の際はマスクの着用、入場時に検温および手指の消毒にご協力をお願いします。また、混雑時は入場制限をする場合があります。
注記:新型コロナウイルス感染症の影響により、公売会を中止する場合があります。

入札

[とき]11月12日(金曜日)から11月15日(月曜日)各日午前9時から午後4時まで
注記:落札結果は、11月19日(金曜日)午前9時に徳島市ホームページなどで発表します(落札者には落札のお知らせを発送)。
[準備物]入札する人の本人確認書類、代理人が入札する場合は委任状、未成年者の場合は親権者の同意書

代金納付および商品引き渡し

[とき]11月19日(金曜日)午前9時から午後4時、11月20日(土曜日)・11月21日(日曜日)各日午前9時から正午まで
[準備物]購入代金(現金のみ)、落札のお知らせ、受け取り人の本人確認書類
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
[ところ]徳島県徳島合同庁舎東会議棟ひがしかいぎとう2階(徳島市新蔵町1)
注記:会場内にエレベーターはありません。また、徳島合同庁舎駐車場を利用できますが、台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
 詳しくは、徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]納税課(電話番号:088-621-5077、088-621-5078、088-621-5080 FAX:088-621-5081)

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る