吉野川河口で行われるシラスウナギ漁はいつ見られるのですか?
最終更新日:2021年4月1日
質問
吉野川河口で行われるシラスウナギ漁はいつ見られるのですか?
回答
夜に強い光で川面を照らして漁が行われるため、その美しい光景が『とくしま市民遺産』に選定されているシラスウナギ漁は、毎年漁が解禁される12月15日から4月15日まで見ることができます。( 漁は事前に申請した業者のみが行うことができます。)
潮に乗って遡上してくるシラスウナギを狙うので、大潮前後の干潮から満潮にかけてが漁に適しており、船を多く見ることができます。ただ、光を使う漁法のため、満月前後は船があまりみられないようです。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
