このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立図書館
  • 利用・施設案内(図書館案内)
  • お知らせ
  • イベント
  • 調べ物・読書案内
  • こどもとしょかん
  • 電子図書館音楽配信
サイトメニューここまで


本文ここから

第36回貴重図書特別展示「阿波木偶(あわでこ)」

最終更新日:2025年4月2日

 「人形浄瑠璃」とは、義太夫節で物語を語る太夫、三味線、人形遣いによる人形芝居です。
 「阿波人形浄瑠璃」は、徳島県の「農村舞台」と呼ばれる神社の境内に建てられた人形浄瑠璃用の野外劇場にあわせ、独自の演出や頭の大型化などの特徴があります。1999年に国の重要無形民俗文化財に指定されています。
 当館所蔵資料から「犬飼の農村舞台」「阿波の人形芝居」「面浄瑠璃芝居」などを展示いたします。
 ぜひ阿波人形浄瑠璃の世界をお楽しみください。

期間:令和7年4月8日(火曜)から令和7年6月30日(月曜)まで
 
場所:はこらいふ図書館 6階 展示ケース内
 
時間:午前9時から午後9時
 
休館日:第1火曜日(注記:令和7年5月6日(火曜)は祝日のため開館しております。令和7年5月13日(火曜)が休館日となります。)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地

電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)

ファクス:088-654-4423

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島市元町1丁目24番地

電話:088-654-4421(代表) 電話:088-602-8833(移動図書館) ファクス:088-654-4423

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る