更新日:2022年11月1日
新型コロナウイルスの感染拡大により、お知らせする内容が現在の状況と異なっている場合がありますのでご注意ください。
詳しくは、各担当課までお問い合わせください。
とくしま動物園北島建設の森に待望のライオンの赤ちゃんが誕生しました。8月に生まれたライオンたちは、母親「ムーン」に見守られ、すくすくと元気に育っています。11月8日(火曜日)から一般公開を予定していますので、かわいい子ライオンたちにぜひ会いに来てください。
平成25年に宮崎市フェニックス自然動物園から雄ライオン「レオ」が、令和2年に広島市安佐動物園から雌ライオン「ムーン」が来園しました。 「ムーン」は来園時、1歳4カ月と若かったため、一般的にライオンが繁殖適齢期を迎える4歳前後となった今年4月に、繁殖に向けて「レオ」との同居を開始しました。
2頭はすぐに意気投合し、8月15日に待望の赤ちゃんが3頭誕生しました。
3頭の子ライオンの一般公開は、11月8日(火曜日)午前10時から正午までを予定しています。
また、公開開始日以降は、午前中にご覧いただけます。
注記:午後は、父親「レオ」のみが交代でパドックに出てきます。
注記:体調などの状況により変更になる場合があります。公開状況などは、動物園ホームページ・インスタグラム・LINE(らいん)をご覧ください。
自宅でも楽しんでいただけるよう、子ライオンたちの動画をYouTube(ゆーちゅーぶ)徳島市公式チャンネルや動物園インスタグラムで配信しています。ぜひご覧ください。
人気エリアである「サバンナエリア」全体の魅力アップを目指し、キリンを迎え入れるためのキリン舎の改修を行います。また、11月20日(日曜日)まで、体感アトラクション「ぜんりょくパーク」を開催しています。
今後も皆さんに楽しんでいただける動物園づくりを進めていきます。
お披露目に合わせ、3頭の名前を募集します。ぜひご来園いただき、子ライオンたちの顔を見て、名前を考えてみましょう。
ご応募いただいた名前から飼育員が候補を絞り、12月にインターネットや郵送投票で名前を最終決定します。
[募集期間]11月8日(火曜日)から11月30日(水曜日)まで
[応募方法]動物園で配布する応募用紙に記入し、専用ポストに投函
注記:動物園サポーター登録者は、郵送やメールでも応募できます。詳しくは、動物園ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
7月19日、秋吉台(あきよしだい)自然動物公園サファリランドから来園。
[展示場所]タイガープロムナード
10月1日、サンシャイン水族館から来園。
[展示場所]温帯プロムナード
動物に関係する写真・動画を投稿しています。また、本アカウントをフォローしている人の投稿した写真などをリポストしています。
とくしま動物園や動物に関する情報、イベント情報、お知らせなど、とくしま動物園に関するさまざまな情報を発信しています。
公式SNSをぜひご利用ください。
[問い合わせ先]とくしま動物園北島建設の森(電話番号:088-636-3215 FAX:088-636-3218)
現在使用している新型コロナウイルスのオミクロン株(BA.1(びーえーわん))対応ワクチンに加え、オミクロン株(BA.4-5(びーえーふぉーふぁいぶ))に対応したワクチンの使用が可能になりました。どちらのワクチンも効果に大きな差はないと国から示されていますので、接種ができるワクチンの使用をご検討ください。
接種対象者は、初回(1回目・2回目)接種を完了した12歳以上のすべての人です。なお、接種回数は1回です。
前回接種日=8月1日から8月10日、接種券発送予定日=11月7日(月曜日)
注記:発送は予定より遅くなる場合があります。
従来型ワクチンとオミクロン株対応ワクチンの接種間隔が3カ月に短縮されたことに伴い、10月下旬から発送している接種券の対象者も前倒ししています
注記:ノババックスワクチンと11歳以下への接種間隔に変更はありません。
5回目接種の対象となる人への接種券の発送も開始しています。
注記:5回目接種の対象者はオミクロン株対応ワクチン未接種の人のみ。
初回(1回目・2回目)接種は、オミクロン株対応ワクチンではなく、従来のワクチンを使用しますが、従来のワクチンの供給は年内で終了する予定です。接種を希望する人はお早めに医療機関への予約をお願いします。
注記:1回目と2回目の接種間隔は3週間から4週間です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[申し込み方法]医療機関で直接予約
注記:オミクロン株対応ワクチンを使用する4回目接種はインターネット、コールセンターでも予約できます。
乳幼児(生後6カ月以上4歳以下)を対象にした接種を開始します。使用するワクチンは乳幼児用ファイザー社ワクチンで、3回接種します。詳しくは徳島県ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]徳島市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:088-621-5495)
11月9日(水曜日)から11月15日(火曜日)まで、秋季火災予防運動を実施します。「お出かけは マスク戸締り 火の用心」を合言葉に、住宅防火対策の推進など、火災予防を広く呼びかけ、消防車両による巡回広報、立入検査などを実施します。この機会に、もう一度火の取り扱いについて、家庭で確認をお願いします。
[問い合わせ先]消防局予防課(電話番号:088-656-1193 FAX:088-656-1201)
近年国内で感染が多発している高病原性鳥インフルエンザについて、本年も感染拡大が懸念されています。カモなどの水鳥や、タカなどの猛禽類、一度に複数の野鳥が死亡している場合は回収・検査を行いますので農林水産課にご連絡ください。
鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密(のうみつ)な接触などがない限り、人には感染しないと考えられていますが、野鳥は他の病原体を持っている可能性があります。衰弱・死亡した野鳥やその排泄物には直接触れないでください。
愛玩鳥(あいがんちょう)(鶏・あひるなど)を飼養されている人は、飼養ケージの修繕など、愛玩鳥(あいがんちょう)と野鳥との接触を防ぐ対応をお願いします。また消毒薬を配布しますので、希望する人は農林水産課にお越しください。
[問い合わせ先]農林水産課(電話番号:088-621-5252 FAX:088-621-5196)
[日時]11月16日(水曜日)午前11時から
[情報伝達手段]
実際の災害と間違えないようにご注意ください。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話番号:088-656-1190 FAX:088-656-1202)
アニメ「鬼滅(きめつ)の刃」のシール付き特製マイナンバーカードケースを3,000枚配布。 注記:希望多数の場合抽選。
[対象者]令和5年1月31日(火曜日)までにマイナンバーカードの交付を受けている人。 注記:転入による継続利用を含む。令和5年1月現在で住民票がない場合は対象となりません。
[申し込み方法]令和5年1月31日(火曜日)までに電子申請から申し込み
[問い合わせ先]住民課(電話番号:088-621-5134 FAX:088-655-8246)
徳島市バスの利用状況調査を行います。バスに調査員が乗り込み、調査票を配布しますので、ご協力をお願いします。
[日時]11月10日(木曜日)から11月12日(土曜日)
[対象路線]川内循環線、渋野線、五滝線、中央循環線、南部循環線、山城線、法花線、中央市場線、万代(ばんだい)車庫線
[問い合わせ先]地域交通課(電話番号:088-621-5535 FAX:088-623-1066)
徳島東部都市計画公園(寺島公園)の変更案の縦覧および意見書の受け付けを実施します。
[日時]11月4日(金曜日)から11月18日(金曜日)まで(土曜日・日曜日を除く)
[場所]徳島市役所7階都市計画課 注記:徳島市ホームページでも縦覧可。
[申し込み方法]意見書(徳島市ホームページからダウンロード可、徳島市役所7階都市計画課でも配布)に〈住所/名前/電話番号/意見〉を書いて郵送または直接、都市計画課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
[問い合わせ先]都市計画課(電話番号:088-621-5493 FAX:088-623-1008)
消費者被害を防止するため、悪質商法や特殊詐欺の手口や事例、注意すべきポイントなどを掲載した2023年版カレンダーを、徳島市役所1階市民生活相談課で配布します(先着200人。1人1部)。
[問い合わせ先]市民生活相談課(電話番号:088-621-5145 FAX:088-621-5128)
徳島県と県内市町村は、税の公平性を確保し、納税者の信頼を守るために連携し、徴収を強化しています。滞納者には、財産の差し押さえなどの滞納処分を行い、未納が解消されない場合は滞納整理機構へ処理を移管します。
[問い合わせ先]納税課(電話番号:088-621-5077・088-621-5078・088-621-5080 FAX:088-621-5081)
11月は児童虐待防止推進月間です。虐待ではと思ったときは、児童相談所虐待対応ダイヤル189(いちはやく)へお電話ください。
[問い合わせ先]子ども家庭総合支援室(電話番号:088-621-5122 FAX:088-656-0514)、徳島県中央こども女性相談センター(電話番号:088-622-2205 FAX:088-622-0534)
昭和21年11月3日に、平和主義、国民主権、基本的人権の尊重を基本理念とした日本国憲法が公布されました。これを記念し、文化の日が制定されました。戦争のない自由で平和な暮らしの素晴らしさを後世に引き継いでいきましょう。
[問い合わせ先]総務課(電話番号:088-621-5017 FAX:088-654-2116)
[日時]11月2日(水曜日)・11月7日(月曜日)・11月10日(木曜日)・11月18日(金曜日)・11月24日(木曜日)・11月27日(日曜日)各日午前10時15分から午後5時まで
[日時]11月5日(土曜日)・11月19日(土曜日)各日午前10時15分から午後5時まで
[場所]産業支援交流センター09(アミコビル9階)
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
解雇やパワハラなどの労使間トラブル解決のための労働相談会。
[日時]11月13日(日曜日)午後1時から午後4時30分まで
注記:当日受け付けは午後0時45分から午後4時まで(予約優先)。
[場所]徳島県立図書館集会室1(徳島市八万町向寺山)
[申し込み方法]11月11日(金曜日)午後3時までに電話で徳島県労働委員会事務局へ 注記:ファクス、電子申請も可。
[問い合わせ先]徳島県労働委員会事務局(電話番号:088-621-3234 FAX:088-621-2889)
徳島市とハローワーク徳島の共催で20社程度の企業が参加する就職面接会を開催。
[日時]11月21日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで(午後1時より受け付け)[場所]あわぎんホール(4階大会議室)
[問い合わせ先]ハローワーク徳島(電話番号:088-622-6308)、経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
浄化槽を設置している場合は、業者が行う保守点検・清掃とは別に、年1回の法定検査を受ける義務があります。11月10日(木曜日)から11月18日(金曜日)までに、公益社団法人徳島県環境技術センターの職員が浄化槽の検査に訪問(事前に通知文を送付)します。ご協力をお願いします。
[問い合わせ先]徳島県環境技術センター(電話番号:088-636-1234)
利用可能な手続きは住民異動届、住民票の写し・戸籍謄抄本の交付、印鑑登録など。
[日時]11月13日(日曜日)・11月27日(日曜日)各日午前8時30分から正午まで[場所]徳島市役所1階
[問い合わせ先]市民生活相談課(電話番号:088-621-5130 FAX:088-621-5128)
11月3日(木曜日)は平常どおり収集します。
子育てに関する情報をまとめた、とくしま子育てガイドブック「さんぽ」(2023年度版)の広告を募集します。 注記:令和5年4月に徳島市役所やふれあい健康館、各支所などで配布予定。
[申し込み方法]電話でサイネックス徳島支店(電話番号:088-623-0530)へ
[問い合わせ先]子ども政策課(電話番号:088-621-5244 FAX:088-621-5036)
中心市街地の魅力やにぎわいを創出するため、クレープやタコスなどのキッチンカーイベントを開催。
とき=11月15日(火曜日)、11月22日(火曜日)、11月26日(土曜日)、11月29日(火曜日)、場所=徳島中央公園 鷲の門広場
とき=11月16日(水曜日)、11月23日(水曜日)、11月30日(水曜日)、場所=とくぎんトモニアリーナ
とき=11月17日(木曜日)、場所=徳島市役所東側玄関前(げんかんまえ)
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
蜂須賀家ゆかりの筝曲(そうきょく)「紅葉合(もみじあわせ)」を中心とした邦楽を演奏。
[演奏者]
[日時]11月13日(日曜日)午後2時から[場所]徳島城博物館ラウンジ[定員]40人(先着)
[費用]入館料(大人500円、高校生・大学生300円、中学生以下無料)
[申し込み方法]電話で徳島城博物館へ
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)
徳島市内の小学生が描いた作品106点を展示。
[日時]11月17日(木曜日)から11月23日(水曜日・祝日)まで各日午前9時から午後9時まで 注記:11月17日は午後1時から、11月20日は午後5時まで、11月23日は午後4時まで
[場所]ふれあい健康館
[問い合わせ先]農業委員会事務局(電話番号:088-621-5394 FAX:088-621-5196)
障害者の人への理解を深めるための施設見学会を開催。
[日時]12月8日(木曜日)午前9時30分から正午まで
[場所]街(まち)の中の喫茶店あっぷる、地域生活支援拠点ふらっとKOKUFU(こくふ)[定員]20人(先着)
[申し込み方法]11月25日(金曜日)まで
[問い合わせ先]障害福祉課(電話番号:088-621-5177 FAX:088-621-5300)
労働問題について、記者・ライターである牧内昇平さんと過労死遺族が講演。
[日時]11月17日(木曜日)午後1時から午後3時30分まで(受け付け午後0時30分から)
[場所]徳島大学地域連携プラザ2階(徳島市南常三島)
[申し込み方法]過労死等防止対策推進シンポジウムホームページから申し込み 注記:ファクス可。
[問い合わせ先]プロセスユニーク(電話番号:0570-070-072 FAX:052-915-1523)、経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
水と緑をテーマに、徳島市内の小学生・中学生が描いた作品を展示。
[日時]11月19日(土曜日)から11月30日(水曜日)まで各日午前9時から午後9時まで[場所]シビックセンター市民ギャラリー(アミコビル3階)
[問い合わせ先]都市建設政策課(電話番号:088-621-5265 FAX:088-621-5273)
家族で楽しめるクラシックコンサートを開催。注記:要申し込み。
[日時]11月20日(日曜日)
注記:各部30分前に開場。[場所]シビックセンターさくらホール(アミコビル4階)
[申し込み方法]電話でシビックセンターへ
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)
障害者とその家族を対象にパラスポーツ大会を開催します。
[日時]11月20日(日曜日)午後1時30分から[場所]とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)
[問い合わせ先]徳島市身体障害者連合会(電話番号:088-623-3065)、障害福祉課(電話番号:088-621-5177 FAX:088-621-5300)
愛媛県の古墳の「横穴式石室(よこあなしきせきしつ)」の様相や徳島との関連などについて解説します。
[講師]山内英樹さん
[日時]11月26日(土曜日)午後2時から午後4時まで[対象者]小学生以上(小学生は保護者同伴)[定員]80人(先着)
古墳時代の青銅鏡(せいどうきょう)を中心に実物資料を見ながら解説します。
[日時]11月19日(土曜日)午前11時から正午まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)
ガラスで鏡餅型のペーパーウェイトを制作。
[日時]12月5日(月曜日)までの希望日時(30分程度)[対象者]小学校4年生以上[費用]2,800円
[申し込み方法]電話で徳島ガラススタジオへ
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)
南海トラフ巨大地震をテーマに臨時情報、事前復興について徳島大学特命教授の中野晋さんが講演。
注記:手話通訳があります。
[日時]11月14日(月曜日)午後7時から午後9時まで
[場所]ふれあい健康館[定員]50人(先着)
[申し込み方法]電話で危機管理課へ
[問い合わせ先]危機管理課(電話番号:088-621-5529 FAX:088-625-2820)
介護保険の仕組みについて徳島県金融広報アドバイザーの玄番芳江(げんば よしえ)さんが解説。
[日時]11月28日(月曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
[場所]シビックセンター活動室3(アミコビル4階)[対象者]徳島市・石井町・神山町・佐那河内村在住の人
[定員]28人(先着)
[申し込み方法]電話で消費生活センターへ
[問い合わせ先]消費生活センター(電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人 注記:わくわく自然教室は5歳以上。
[申し込み方法]11月10日(木曜日)(消印有効)までに、とくしま植物園ホームページから申し込みいただくか、ファクス、はがきに〈教室名(班名)/住所/名前/年齢/電話番号/徳島市外の人は勤務先名または学校名〉を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)
高齢者インフルエンザ予防接種を実施中。
[日時]令和5年1月15日(日曜日)まで[場所]委託医療機関(徳島市ホームページに掲載。徳島市役所1階総合案内や各支所でも配布)注記:徳島市外の委託医療機関で接種する場合は、予診票を持参。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5523 FAX:088-655-6560)
令和5年度徳島市立幼稚園の利用申し込みを受け付けます。
[対象]徳島市に住民票があり、令和5年4月1日時点で3歳から5歳の子ども
[募集施設]
注記:3歳児は定員あり。定員超過の場合は抽選。
注記:居住地によらず自由に幼稚園を選択できます。
[提出書類]教育・保育給付認定申請書(徳島市ホームページからダウンロード可。各幼稚園でも配布)
[申し込み方法]12月23日(金曜日)までに、直接、入園希望の幼稚園(平日午前8時30分から午後5時まで)へ
詳細や、施設見学を希望の人は、各園にお問い合わせください。
[問い合わせ先]
各幼稚園、子ども保育課(電話番号:088-621-5193・088-621-5292 FAX:088-621-5036)
学生や女性の消防団員(機能別団員)を主体として、大学などと連携した消防防災イベント「団フェス(消防団入団促進イベント)」を開催します。
学生などによる防災チアなどのステージイベントや消防ポンプ自動車による放水体験などの消防団活動体験ブース、さらにキッチンカーも出店します。消防団活動を体験しながら楽しめるイベントにぜひお越しください。
[とき]11月23日(水曜日・祝日)午前10時から午後2時まで[ところ]藍場浜公園
[問い合わせ先]消防局総務課(電話番号:088-656-1191 FAX:088-656-1201)
母と娘の関係で悩み、葛藤する女性はたくさんいます。母と娘の関係をより良くするために、今日からできることを一緒に学びましょう。
この講座は、令和4年度徳島市協働による新たなまちづくり事業として、CAP(きゃっぷ)とくしまと協働で開催するものです。
[とき]11月23日(水曜日・祝日)午後1時から午後4時まで
[ところ]ときわプラザ学習室(アスティとくしま2階)
1歳から未就学児の無料託児は、ときわプラザ子ども室(電話番号:088-655-4638)で無料託児を行っています。
注記:予約制(休館日(火曜日)を除く2日前まで)。
[とき]12月17日(土曜日)午後1時から午後4時まで
[ところ]内町コミュニティセンター・アミコ館(アミコビル5階)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[講師]加藤伊都子(かとう いつこ)さん(日本フェミニストカウンセリング学会 認定フェミニストカウンセラー)
[定員]各回35人(先着) 注記:2回とも参加される人は優先参加可。
[申し込み方法]申し込みフォーム、メールまたは電話でCAP(きゃっぷ)とくしま(電話番号:080-3163-4542)へ
詳しくは、徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]男女共同参画センター(電話番号:088-624-2611 FAX:088-624-2612)
瓦ぶきの住宅について、瓦屋根の耐風(たいふう)診断および耐風(たいふう)改修工事に必要な費用の一部を補助します。
[補助金額]診断費用の3分の2(1棟当たり最大2万1,000円)
[件数]10件(先着)
[補助金額]改修工事費用の23パーセント(1棟当たり最大55万2,000円)
[件数]5件(先着)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
注記:募集は、予定件数に達し次第締め切ります。
申請方法など詳しくは、徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]建築指導課(電話番号:088-621-5272 FAX:088-621-5273)
税負担の公平性の確保に向けて、滞納処分により差し押さえた財産の公売会を徳島県・小松島市・阿波市・藍住町・徳島滞納整理機構と合同で開催します。
テレビ・ブルーレイレコーダー・携帯ゲーム機・ギター・自転車など約150点の動産の公売を期間入札方式で行います。最低売却価額(見積価額)は、相場より低く設定しているため、手頃な価格で購入しやすくなっています。
注記:ご来場の際はマスクの着用、入場時に検温および手指の消毒にご協力をお願いします。また、混雑時は入場制限をする場合があります。
注記:新型コロナウイルス感染症の影響により、公売会を中止する場合があります。
[とき]11月11日(金曜日)から11月13日(日曜日)まで各日午前9時から午後4時まで(受け付けは、午後3時30分まで)
注記:落札結果は、11月18日(金曜日)午前9時に徳島市ホームページなどで発表します(落札者には落札のお知らせをお送りします)。
[準備物]入札する人の本人確認書類、代理人が入札する場合は委任状、未成年者の場合は親権者の同意書
[とき]
[準備物]購入代金(現金のみ)、落札のお知らせ、受け取り人の本人確認書類
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[ところ]徳島県徳島合同庁舎東会議棟(かいぎとう)2階(徳島市新蔵町1)
注記:会場内にエレベーターはありません。また、徳島県徳島合同庁舎駐車場を利用できますが、台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
詳しくは、徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]納税課(電話番号:088-621-5077・088-621-5078・088-621-5080 FAX:088-621-5081)
広報広聴課
〒770-8571
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)
電話:088-621-5091
ファクス:088-655-9990