更新日:2021年8月1日
新型コロナウイルスの感染拡大により、お知らせする内容が現在の状況と異なっている場合がありますのでご注意ください。 詳しくは、各担当課までお問い合わせください。
ことし7月の豪雨により、静岡県(しずおかけん)熱海市をはじめ、全国各地に土砂崩れなどによる被害が発生しています。梅雨から秋にかけての時季(じき)には、線状降水帯による豪雨が発生しやすく、土砂災害から身を守るためには、自分の住んでいる地域の災害リスクを確認し、日頃から備えておくことが大切です。
自宅や学校、職場の周囲が山すそに近い場合は、事前に「土砂災害ハザードマップ」で、「土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域」に指定されているか確認しましょう。また、避難所までの経路も確認しておきましょう。「土砂災害ハザードマップ」は土砂災害警戒区域にお住まいの人に配付していますが、徳島市ホームページからもご覧いただけます。
雨が降り出したら、「土砂災害警戒情報」に注意しましょう。「土砂災害警戒情報」は、大雨による土砂災害発生の危険性が高まったときに、市町村が避難指示を発令する際の判断や、住民の自主避難の参考となるよう都道府県と気象庁が共同で発表(はっぴょう)する防災情報で、災害の切迫度が高まっていることを示しています。気象庁ホームページやテレビ、ラジオなどで確認できます。
大雨時などに市町村が発令する避難情報には、5段階の警戒レベルがあります。警戒レベル4「避難指示」は、対象地域の人は全員速やかに危険な場所から避難するよう呼び掛けるものです。発令した場合は、警戒レベル5を待つことなく、必ず避難してください。
最も危険度が高い警戒レベル5「緊急安全確保」は、すでに災害が発生している場合に、直ちに安全な場所で「命を守るための最善の行動」をとるよう呼び掛けるものです。
注記:安全な場所にいる人まで避難場所に行く必要はありません。自宅が安全な場合などは在宅避難をしましょう。また、避難先は、コミュニティセンターや小学校・中学校だけではありません。安全な親戚・知人宅(ちじん)に避難することも検討してみましょう。
土砂災害が発生する前には、何らかの前兆現象が現れることがあります。これらの現象に気付いたら、周囲の人に声を掛け合い、危険なところには絶対に近づかず、いち早く安全な場所に避難してください。
テレビやラジオ、インターネットなど、災害情報の入手方法をあらかじめ決めておきましょう。雨が降り始めたら積極的に情報を入手し、緊急時にいち早く避難行動をとれるように準備しましょう。特に高齢者など避難に配慮を要する人がいる場合は、移動時間を考えて早めの行動が大切です。また、夜中に大雨が予想される場合は、暗くなる前に避難しましょう。
避難所への移動が困難なときは、近くの頑丈な建物の2階以上に避難したり、家の中でより安全な場所(崖から離れた部屋や2階など)に避難してください。
避難所の開設状況は、徳島市ホームページやエリアメール、データ放送をご覧いただくか徳島市災害対策本部(電話番号:088-621-5010)へお問い合わせください。
[問い合わせ先]防災対策課(電話番号:088-621-5527 FAX:088-625-2820)、危機管理課(電話番号:088-621-5529 FAX:088-625-2820)
4月末までにマイナンバーカードの申請をした人は、最大5,000円分のマイナポイントを受け取ることができます。9月末までの買い物やチャージがポイント付与の対象となりますので、早めのカード受け取りとマイナポイント手続きをお願いします。
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]住民課(電話番号:088-621-5086、088-621-5088 FAX:088-655-8246)
令和3年度後期高齢者医療保険料の決定通知書・納付書を8月中旬(7月に加入した人は9月)に送付します。
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5157 FAX:088-655-9286)
日本年金機構などから、8月に送付される年金振込通知書に記載されている特別徴収税額(とくべつちょうしゅうぜいがく)は予定額であり、本年度の正しい額は市民税課から送付している決定通知書の額(がく)となります。
[問い合わせ先]市民税課(電話番号:088-621-5063、088-621-5064、088-621-5065 FAX:088-621-5456)
認可外保育、一時預かり、病児保育、幼稚園の預かり保育などの利用料の無償化を受けるには、いったん施設に支払った後、徳島市に対して払い戻しを請求する償還払いの手続きが必要です。
償還払いの手続きは、利用月の翌月初日から2年以内に行う必要があります。2年を過ぎると払い戻しができなくなりますので、早めの手続きをお願いします。
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]
固定資産税を適正に評価するため、令和3年1月2日以降に新築または増築した家屋を対象に、職員の訪問による家屋の内外の調査を実施します(50分程度)。事前に調査をお願いする文書を送付しますので、都合のいい日時をお知らせください。注記:図面の郵送による評価も可。
また
――などに該当する場合の手続きは、徳島市役所2階資産税課までお問い合わせください。
[問い合わせ先]資産税課
[日時]8月6日(金曜日)・8月11日(水曜日)・8月19日(木曜日)・8月23日(月曜日)・8月29日(日曜日)各日午前10時から午後5時まで
[対象者]徳島市内に主たる事業所を置く中小企業または個人
[日時]8月7日(土曜日)・8月14日(土曜日)・8月21日(土曜日)・8月28日(土曜日)各日午前10時15分から午後5時まで
[対象者]県内に主たる事業所を置く中小企業または個人
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]産業支援交流センター(アミコビル9階)
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
「徳島市耐震改修促進計画」の見直しを検討するにあたり、徳島市民の皆さんの防災や耐震化に対する考えを把握するためアンケート調査を実施します。
徳島市内2,000人(無作為抽出)に調査票を郵送していますので、回答にご協力をお願いします。
[回答期限]8月16日(月曜日)まで(消印有効)
[問い合わせ先]建築指導課(電話番号:088-621-5272 FAX:088-621-5273)
昭和20年7月の徳島大空襲などで亡くなられた人々に関する情報の提供を求めています(遺族以外からの情報提供も可)。提供いただいた情報は、徳島空襲死没者名簿の作成および追悼式での奉納を行う徳島戦災遺族会に提供します。
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]健康福祉政策課(電話番号:088-621-5562 FAX:088-655-6560)
7月・8月は交通マナーアップ推進月間です。
――にご協力ください。
[問い合わせ先]市民生活課(電話番号:088-621-5130 FAX:088-621-5128)
徳島市内在住で庭や菜園があり、生ごみたい肥(たいひ)を活用できる人に1世帯につき容器1個、EM(いーえむ)ぼかし半月分を交付します。
[交付数]200個(抽選)
[交付場所]徳島市役所または徳島市エコステーション(徳島市城東町二)
[申し込み方法]8月13日(金曜日)(消印有効)までに、電子申請でお申し込みいただくか、はがきに「EM(いーえむ)容器希望」と明記し〈住所/世帯主の名前(ふりがな)/電話番号/希望の交付場所〉を書いて、環境政策課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5202 FAX:088-621-5210)
公園では、バーベキューや花火などの火気使用や大きな音を出すなどの行為を禁止しています。
他の利用者や周辺にお住まいの人に迷惑が掛からないよう一人一人がルールやマナーを守り気持ちよくご利用いただけるようご協力お願いします。
[問い合わせ先]公園緑地課(電話番号:088-621-5295 FAX:088-621-5273)
8月12日(木曜日)から8月15日(日曜日)までは土曜日・日曜日・祝日ダイヤで運行。
[問い合わせ先]交通局営業課(電話番号:088-623-2154 FAX:088-623-8958)、徳島バス(電話番号:088-622-1811)
利用可能な手続きは住民異動届、住民票の写し・戸籍謄抄本の交付、印鑑登録など。
[日時]8月8日(祝日)・8月22日(日曜日)各日午前8時30分から正午まで 注記:8月22日(日曜日)はマイナンバー関連の手続きはできません。
[場所]徳島市役所1階
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]さわやか窓口相談室(電話番号:088-621-5039 FAX:088-621-5128)
8月9日(振替休日)は、施設の整備点検のため休館します。
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0190 FAX:088-657-0189)
以下の手当を受給している人は、毎年所得や養育の状況などを届け出する必要があります。届け出がない場合、手当が受給できなくなります。また、現在支給停止中の人も受給できる場合がありますので届け出(とどけで)してください。
[受付期間]8月2日(月曜日)から8月31日(火曜日)まで
[受付場所]子育て支援課(徳島市役所3階) 注記:8月後半はコミセンなどでも受け付け。
[必要書類など]通知書、手当証書など 注記:世帯状況により各種届出書、添付書類が必要。
[受付期間]8月12日(木曜日)から9月13日(月曜日)まで
[受付場所]障害福祉課(徳島市役所南館1階(13)(14)窓口) 注記:郵送可(〒770-8571 徳島市幸町2-5)
[必要書類など]所得状況届、手当証書など
[受付期間]8月12日(木曜日)から9月13日(月曜日)まで
[受付場所]障害福祉課(徳島市役所南館1階(13)(14)窓口) 注記:郵送可(〒770-8571 徳島市幸町2-5)
[必要書類など]現況報告書、所得状況届、遺族年金や障害年金などの金額が記載されているはがきなど
[問い合わせ先]
8月9日(振替休日)は平常どおり収集します。
考古資料館の指定管理者を募集します。
指定期間は、令和4年4月1日から5年間。募集要項は徳島市ホームページで公開しています。
申請手続きなど詳細は、社会教育課(電話番号:088-621-5566)へお問い合わせください。なお、個人での応募はできません。
[問い合わせ先]行財政経営課(電話番号:088-621-5113 FAX:088-624-3125)
ダイヤモンド婚(結婚70年)と金婚(結婚50年)を迎えた夫婦を祝う記念祝賀式を開催します。
[日時]10月29日(金曜日)午前10時から午前11時40分
[場所]あわぎんホール4階大会議室
[対象者]徳島市内在住で
――した夫婦
[申し込み方法]8月31日(火曜日)までに、本人または代理人が本人確認書類を持って、直接、徳島市役所南館2階健康長寿課または最寄りの支所へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)
募集住宅は徳島市営北住吉住宅(徳島市住吉四)で戸数は2戸(3K)家賃は1万3,200円から1万7,400円 注記:生活援助員派遣費用、共益費が別途必要。
[対象者]次の要件などを満たす人
――など
[申し込み方法]8月5日(木曜日)までに、入居申込書、自活状況申立書(入居者全員分)、課税状況等調査意書を持って、徳島市役所南館1階高齢介護課へ 注記:応募多数の場合は8月17日(火曜日)午前10時から徳島市役所4階401会議室で抽選。
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]高齢介護課(電話番号:088-621-5176 FAX:088-624-0961)
期日前投票事務や開票事務などに従事する会計年度任用職員を8人程度募集します。
[任用期間]衆議院議員総選挙の期日前後30日間程度 注記:勤務開始日は決まり次第連絡。
[勤務時間]午前8時30分から午後5時まで 注記:時間外勤務、休日勤務あり。
[給与]15万483円から17万877円まで 注記:勤務日数によって日割り計算。時間外勤務手当あり。
[申し込み方法]8月31日(火曜日)までに、申込書(徳島市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、直接、徳島市役所9階選挙管理委員会事務局へ 注記:事前に選挙管理委員会事務局にご連絡ください。
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]選挙管理委員会事務局(電話番号:088-621-5373 FAX:088-626-4352)
阿波おどりの名手として知られた故・四宮生重郎(しのみやせいじゅうろう)さんが踊りへの情熱などを表現した書作品と、華道家の陣原康甫(じんばらやすほ)さんらの生け花を展示。
[日時]8月5日(木曜日)から8月14日(土曜日)まで各日午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで。最終日の展示は午後4時まで)注記:8月10日(火曜日)は休館。
[場所]徳島城博物館
[費用]大人300円、高校生・大学生200円、中学生以下は無料
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)
浄瑠璃人形とさまざまな歌や音楽で表現する浄瑠璃人形音楽ショーを開催。
[日時]8月10日(火曜日)午後6時30分から午後8時まで(午後6時開場)
[場所]アミコビル4階シビックセンターさくらホール
[定員]100人(先着)
[申し込み方法]電話またはファクス、メールで、名前、電話番号をシビックセンターへ
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)
吹きガラスやとんぼ玉などのガラス工芸品の制作体験。
[日時]8月11日(水曜日)から8月15日(日曜日)まで各日午前9時から午後5時まで
[申し込み方法]前日までに電話で徳島ガラススタジオへ
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)
徳島市長が持ったろうそく提灯を中心に、障害者で構成された「ほると連」が踊りながら回りを囲み、代表者(連長)が採火してランタンに火を移します。
十分な感染症対策を行った上で、実施します。ご覧いただく際は間隔をあけて、マスクの着用をお願いします。注記:新型コロナウイルス感染症の状況により、中止または変更になる場合もあります。
[日時]8月12日(木曜日)午後5時から午後5時30分まで
[場所]あわぎんふれあい広場(雨天の場合は、徳島市役所13階大会議室)
[問い合わせ先]障害福祉課(電話番号:088-621-5177 FAX:088-621-5300)
城下町の面影を残す街をとくしま観光ガイドボランティアが案内。
[日時]8月12日(木曜日)から8月15日(日曜日)まで各日午前9時50分から正午まで
[コース]阿波おどり会館(集合場所)→新町川・阿波製紙水際公園→三河家住宅→モラエス展示場→徳島城博物館
[定員]各日30人(参加希望者多数の場合は増員)
[問い合わせ先]とくしま観光ガイドボランティア会(電話番号・FAX:088-655-1910)
8月21日(土曜日)(浦和レッズ戦)は徳島ヴォルティス「徳島県民デー」です。
県内在住・在学の小学生・中学生・高校生は無料招待、大人は優待料金(1,500円)で観戦できます。注記:北ホーム指定席(立ち見席含む)・南ホーム指定席。限定1,000枚。
[日時]8月21日(土曜日)午後7時キックオフ
[場所]鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
[購入方法]8月7日(土曜日)から8月13日(金曜日)までに、右の二次元コードから購入してください。
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)
展示室で徳島市内古墳から出土した埴輪を観察しながら歴史を学ぶ。
[日時]8月28日(土曜日)午後2時から午後3時30分まで
滑石(かっせき)を削って勾玉を制作。
[日時]9月12日(日曜日)午後1時から午後4時まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]小学生以上(小学生は保護者同伴)
[定員]各20人(先着)
[申し込み方法]電話または直接、考古資料館へ
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)
浄瑠璃人形で現代劇を表現する新しい芸術のワークショップ。
[日時]9月から毎月1回各日午後6時30分から午後8時30分
[場所]シビックセンター4階活動室4
[定員]15人(先着)
[対象者]高校生以上
[申し込み方法]8月31日(火曜日)まで
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)
[日時]9月5日(日曜日) 午後1時から午後3時30分まで
[内容]空飛ぶ(そらとぶ)種などを見つけて、紙で工作
[定員]10人(抽選)
[参加費]400円
[日時]
[内容]
[定員]各10人(抽選)
[参加費]10,000円(全5回分)
[日時]9月11日(土曜日)(1)午前10時から正午まで (2)午後1時から午後3時まで
[内容]カレンデュラの石けん
[定員]各6人(抽選)
[参加費]1,100円
[日時]9月11日(土曜日)(1)午前10時から正午まで (2)午後1時から午後3時まで
[内容]敬老の日のプレゼント プリザーブドフラワーアレンジメント
[定員]9人(抽選)
[参加費]2,500円
[日時]9月14日(火曜日)・9月28日(火曜日)、10月5日(火曜日) 各日午前10時から正午まで
[内容]
[定員]10人(抽選)
[参加費]4,500円(全3回分)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人 注記:わくわく自然教室は5歳以上。
[申し込み方法]8月10日(火曜日)(消印有効)まで
詳細はとくしま植物園ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま植物園(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)
とくしま病(肥満・高血圧・脂質異常症などの血管内皮障害(けっかんないひしょうがい))を予防するため、からだや病気のメカニズム、効果的な運動の実践や食事の知識を身につけ、健康寿命の延伸につながる教室を開催します。
[コーススケジュール]
[対象年齢]65歳以上
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[期間 注記:祝日除く]8月24日から10月26日まで
[対象年齢]20歳から60歳代
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[期間 注記:祝日除く]9月2日から11月11日まで
[対象年齢]65歳以上
[時間]午後1時30分から午後3時まで
[期間 注記:祝日除く]午後1時30分から午後3時まで 9月3日から11月5日まで
[場所]ふれあい健康館2階 元気回復室
[内容]健康講話、約1時間の運動[対象者]医師から運動制限を受けておらず、要介護・要支援の認定を受けていない徳島市民で、次のいずれかに該当する人
[定員]11名(先着)
[準備物]運動しやすい服装、室内用運動靴、水分補給用飲料、バスタオル2枚
[申し込み方法]電話または直接、健康長寿課へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)
注記:初級Bは従前から60分の基礎能力検査を実施しているため、変更はありません。
9月19日(日曜日)
注記:民間企業等職務経験者は、8月2日(月曜日)から8月20日(金曜日)にエントリーシートを提出するのみ。
徳島市ホームページからダウンロードしてください。徳島市役所1階案内・7階人事課、消防局1階受付・3階総務課でも配布しています。
注記:民間企業等職務経験者のエントリーシートは郵送またはメールで提出。
詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくか、各担当課にお問い合わせください。
阿波おどりを未来へつなぐため、阿波おどりへの想いに賛同していただける企業の皆さん、個人の皆さんからの協賛を募集しています。
[協賛金額]100万円
[広告内容]公演会場看板表示(大)、当日プログラム紙面広告(大)、サンプリング配布可(要相談)、徳島市ホームページと公演会場内にロゴを掲載
[協賛金額]50万円
[広告内容]公演会場看板表示(中(ちゅう))、当日プログラム紙面広告(中(ちゅう))、サンプリング配布可(要相談)、徳島市ホームページと公演会場内にロゴを掲載
[協賛金額]30万円
[広告内容]公演会場看板表示(小)、当日プログラム紙面広告(小)、徳島市ホームページと公演会場内にロゴを掲載
注記:公演会場看板表示と当日プログラム紙面広告の掲載は、8月3日(火曜日)までにお申し込みいただいた企業のみとなります。
注記:広告協賛していただける企業の皆さんは、令和3年度中、公式デザイン3種類をご使用いただけます。
[企業対象]本社所在地が徳島市内または徳島市外、寄付金額が10万円以上または10万円未満によって制度が異なります。
[個人対象]徳島市在住または徳島市外在住、寄付金額が1万円以上または1万円未満によって制度が異なります(寄付は2,000円から)。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
物品による寄付やその他の協賛・協力をしていただける場合も、お問い合わせください。
詳しくは、徳島市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]にぎわい交流課(電話番号:088-621-5232 FAX:088-621-5457)
全国的なワクチン供給不足により一時停止している徳島市のワクチン接種について、基礎疾患がある人の接種を再開します。
注記:ワクチン供給量に限りがあるため、該当する全ての人が予約できるとは限りませんのでご了承ください。
[接種開始日]準備の整った医療機関から、8月2日(月曜日)以降、順次再開。
[予約方法]かかりつけの医療機関にご相談の上、予約してください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
12歳から18歳(平成15年4月2日から平成21年7月1日生まれ)の人の接種券を7月28日に発送しました 注記:平成21年7月2日以降生まれの人は、12歳に達した翌月(1日生まれの人は当月)に送付。なお、接種スケジュールは、今後のワクチンの供給量などを踏まえ、決まり次第、広報とくしまや徳島市ホームページなどでお知らせします。
[問い合わせ先]徳島市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:088-678-8707、088-621-5495)
新型コロナウイルス感染症の影響による子育て世帯の負担軽減と経済的打撃を受けている事業者への支援を行うため、飲食店や薬局などで使用可能な「子育て応援チケット」を販売します。注記:対象者1人につき2セットまで。
[対象者]小学校修了までの子どもまたは出産予定日が令和4年4月1日までの妊婦
[額面]5,000円(500円×10枚つづり)
注記:8枚は飲食店、2枚は薬局など限定。
[販売価格]2,000円 [販売期間]8月10日(火曜日)から12月31日(金曜日)
[使用可能期間]8月10日(火曜日)から令和4年1月31日(月曜日)
[購入方法]対象者には7月末に購入券を発送しています。購入券を持参の上、各販売場所で購入してください。
[販売場所]アミコビル地下1階、イオンモール徳島2階、徳島市内のキョーエイ5店舗(タクト店、沖浜店、福島店、川内店、三ツ合橋店)
子育て応援チケットの使用可能店舗を募集しています。
[対象店舗]
飲食店(テイクアウトまたはデリバリーを実施している店舗)
薬局、ドラッグストア、ディスカウントストアなど(マスクまたは消毒液を販売している店舗)
[申し込み方法]事前に登録が必要です。子育て応援チケット事務局ホームページよりお申し込みください。
詳しくは子育て応援チケット事務局ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]子育て応援チケット事務局(電話番号:0800-111-6946)
広報広聴課
〒770-8571
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)
電話:088-621-5091
ファクス:088-655-9990