更新日:2022年8月1日
台所から毎日出る生ごみは、家庭から出る燃やせるごみの約30パーセントを占めています。この生ごみを減量するためには・・・
市内の11万8千世帯が、1日にお茶わん1杯分の生ごみを出さない、あるいは、堆肥として利用すると・・・
1杯分(150グラムと換算)×11万8千=17.7トン。年間では6,460トン。
経費にして年間約7,800万円ものごみ焼却費用の削減につながります。
徳島市では、生ごみを各家庭で堆肥化していただくために、次のとおり補助制度を設けています。
(1) 電気式生ごみ処理機の購入費補助:購入金額の2分の1。限度額は20,000円。
(2) 密閉式(EM)生ごみ処理容器の無料交付:広報とくしま等掲載後、抽選。
(3)生ごみ処理容器(キエーロ)の購入費補助:購入金額の2分の1。限度額は6,000円。
注意:(1)および(3)の申請方法については、事前に環境政策課にお問い合わせください。なお、これらは購入前の申込みを必要としますのでご注意ください。
環境政策課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館10階)
電話:088-621-5202・5206・5217
ファクス:088-621-5210