三色ごはん

更新日:2021年1月6日

三色ごはんの写真

分量

三色ごはん
食品名 可食量
50グラム(3分の1合)
30グラム
砂糖 1グラム(小さじ3分の1)
少々
ツナ 20グラム
しょうが 0.8グラム
砂糖 2グラム(小さじ3分の2)
濃口しょうゆ 2グラム(小さじ3分の1)
みりん 0.5グラム
0.5グラム
グリンピース(生) 5グラム
にんじん 3グラム

注記:保育所・認定こども園給食の幼児食1人分の分量で記載しています。
注記:保育所・認定こども園では、衛生面に配慮し、きゅうり、トマト、ハム類等に熱湯を通しています。

作り方

太めの千切りにした時計の針用のにんじんの写真

1.ごはんを炊く
2.時計の針用のにんじんを作る。
にんじんは太めのせん切りにする。
鍋に湯をわかし、沸騰したら塩少々を入れ、にんじんを加えて茹でる。

時計の文字盤用のグリンピースの写真

3.時計の文字盤用のグリンピースを作る。
鍋に湯をわかし、沸騰したら塩少々を入れ、グリンピースを加えて茹でる。

炒り卵を作っている写真

4.炒り卵を作る。
ボールに卵を割りいれ、調味料の砂糖、塩を入れて混ぜる。
フライパンに油をひき、卵を流し入れて混ぜ炒り卵にする。

ごはんと炒り卵を混ぜ合わせている写真

5.炊きあがったごはんと炒り卵を混ぜ合わせておく。

シーチキンのそぼろを作っている写真

6.ツナのそぼろを作る。
ツナは油をきり、ほぐす。
しょうがは皮をむいてすりおろし、しぼり汁を作る。
鍋に調味料の砂糖、濃口しょうゆ、みりん、酒を入れて沸かし、ツナ、しょうがのしぼり汁を入れて弱火で煮つめる。

盛りつけ

混ぜご飯を丸型に抜いている写真

1.混ぜごはんを丸型に抜く。

ごはんの上にシーチキンをのせている写真

2.ごはんの上にツナをのせる。

時計をイメージし、グリンピースとにんじんを飾っている写真

3.グリンピース、にんじんを時計のイメージに飾る。

子ども保育課

〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階)
電話:088-621-5191・5193・5195・5292
ファクス:088-621-5036