更新日:2025年9月12日
この事業は、社会参加を通した介護予防活動及び地域での支え合い活動を推進することを目的に、ボランティア活動に対してポイントを付与し、貯まったポイントを還元することができる事業です。
徳島市介護予防ボランティア活動支援事業チラシ(PDF形式:702KB)
上記3つの条件を全て満たす人が対象になります。
先着100名(要申し込み)
令和7年9月16日から10月31日まで
申込書に必要事項を記入し、健康長寿課に提出してください。(郵送可)
申込書は以下からダウンロードもしくは健康長寿課窓口(市役所南館2階31番窓口)でもお渡ししています。
申込書確認後、不備がなければポイントカードを郵送します。
ポイントカードを受け取ってから活動を行ってください。
介護予防ボランティア活動支援事業申込書(PDF形式:253KB)
安否確認・ゴミ出し・話し相手・地域の清掃活動など。
(注)ただし、有料ボランティアを除く。
具体例
上記のボランティア活動例を参考に、ボランティアを実施し、ポイントカードに記入してください。
概ね15分以上のボランティア活動で1ポイント。1日1ポイントまで。
10ポイントで1,500円分のQUOカードと交換できます。
(注)この事業は、一人1回限りの参加となります。
令和8年1月13日から令和8年2月末まで
ポイント交換分達成しポイントカード裏面のアンケートに回答後、徳島市地域包括支援センターにポイントカードを提出し、QUOカードと交換。
健康長寿課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話:088-621-5512・5517・5521・5523・5574
ファクス:088-655-6560