更新日:2022年6月24日
認知症高齢者等の安全確保とその家族への支援のために、認知症高齢者等が外出後、行方が分からなくなった場合の早期発見や事故の未然防止を目的として、平成30年11月から「見守りあんしんシール」を配付しています。
認知症により外出後に行方が分からなくなる恐れのある高齢者などのご家族の方に、QRコードが印刷された見守りあんしんシールを配付します。
道に迷っている高齢者の衣服や持ち物などに貼られた見守りあんしんシールのQRコードを発見者がスマートフォンなどで読み取ると、インターネット上の伝言板が表示されます。
QRコードの読み取り時や発見者による伝言板への書き込みがあった際などは、あらかじめ登録されているご家族等の保護者に瞬時にメールが自動送信されます。
発見者と保護者は、伝言板を介して24時間365日、直接やりとりができるうえ、伝言板のやりとりは住所や電話番号などの個人情報を開示することなく行えるため、発見、保護、家族への引渡しまで安心、安全、迅速に行えます。
利用イメージ
市内に居住する在宅の高齢者又は初老期における認知症と診断された人で、外出後、行方が分からなくなるおそれがある人(介護者及び家族からの申請により配付します)。
対象者1人あたり40枚
(内訳)
見守りあんしんシールサンプル(2.5×5.0センチメートル)
見守りあんしんシール貼付イメージ
費用は無料です。
ただし、見守りあんしんシールの追加交付を希望する方は、実費を負担いただきます。
徳島市見守りシール交付事業〔新規・変更〕申請書及びどこシル伝言板登録シートに必要事項をご記入のうえ、健康長寿課窓口へお申込みください。
様式は下記よりダウンロードいただくか、健康長寿課窓口で配布しています。
徳島市見守りシール交付事業〔新規・変更〕申請書(PDF形式:185KB)
申請書類が提出されたら、健康長寿課職員が伝言板サイトに、申請書類に記載されている対象者の情報(ニックネームや身体的特徴、保護(発見)時に注意していただくこと)及び、発見通知先メールアドレス(3件まで)などを登録した後、申請者に対し見守りあんしんシールを交付します。
交付された見守りあんしんシールは、対象者の衣類や持ち物などに貼り付けてください。
1の手順は省略することができます。
道に迷うなど、お困りの様子の高齢者を見かけたら、ご本人の正面から「何かお困りですか」「お手伝いしましょうか」などと落ち着いた調子で優しく声をかけてください。
また、お困りの高齢者の衣服や所持品に見守りあんしんシールが貼りつけられていないかさり気なく確認し、身につけている場合は次の対応をお願いします。
なお、この対応を行うことで、発見者の電話番号やメールアドレスなどの個人情報が洩れることはありません。
また、必要に応じて、警察や消防(救急車要請)などへ通報してください。
QRコードの読み取りができない場合は、シールに記載されている登録番号を健康長寿課へお伝えください。
「どこシル伝言板」導入地域にお住まいのみなさんへ(外部サイト)
徳島市見守りシール交付事業〔新規・変更〕申請書(PDF形式:185KB)
徳島市見守りシール交付事業シール追加交付申請書(PDF形式:78KB)
徳島市見守りシール交付事業利用辞退届出書(PDF形式:66KB)
健康長寿課 地域ケア推進担当
電話:088-621-5574
FAX:088-655-6560
健康長寿課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話:088-621-5512・5517・5521・5523・5574
ファクス:088-655-6560