このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

危険物(鋭利な物)のごみ出しに注意してください

最終更新日:2020年9月4日


 令和2年8月26日(水曜日)、大原町のごみ集積場の燃やせないごみを収集中に事故が発生しました。


 作業員が収集車に家庭ごみを載せる際に、
ごみ袋に入っていた鋭利な物でふくらはぎの筋肉の深部まで切る大怪我をしました。
 原因物は特定できませんでしたが、おそらくガラスだと推測されます。

 ごみを出す際は以下の内容に注意して出してください。

袋に入れて出すごみは

1袋は10kg未満(片手で持てる重さ)にしてください

 重い袋を持ち上げる際は、体に沿うように持ち上げたり、勢いが必要になります。
 その際に袋の中の鋭利な物でケガをしたり、腰を痛めた例もあります。

刃物は

新聞紙などで包んで、外袋に「刃物」と書いた貼り紙をしてください

 袋の中身を知らずにつかみ、大ケガをした例もあります。

ガラス・陶器類は

新聞紙などで包んで、外袋に「ガラス」等と書いた貼り紙をしてください

 ガラスや陶器も刃物と同じくよく切れ、とても危険です。

竹の串などの鋭利なものは

先を折って、新聞紙などで包んでください

 ごみ袋をつかんだ際に、深く刺さり危険です。

トゲのある植物などは

外袋に「トゲに注意」などと書いた貼り紙をしてください

 植物のトゲが刺さると、大きく腫れることがあります。

白熱電球やLED灯などは

買った時の紙製容器に入れるか、新聞紙などで包んで「電球」等と書いてください

 電球などの薄いガラスの破片が飛び散ることがあります。
 なお、蛍光灯は収集できませんので、コミュニティセンターなどの回収拠点に出してください。

 ごみ処理では、収集員をはじめ中間処理施設での手選別など、多くの人の手によって適正に処理・再資源化されています。
 収集員や作業員はみんな手袋をしていますが、刃物やガラスはもちろん、竹の串や植物のトゲですら貫通し、深く刺さったり大きく切ることもあります。
 誰もケガしないように少し工夫し、正しくごみ出しをしてください。

 みなさんのより一層のご協力をよろしくお願いいたします。 

お問い合わせ

環境政策課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館10階)

電話番号:088-621-5202・5206・5217

ファクス:088-621-5210

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る