このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

富田在宅育児家庭相談室「ぽっぽ」

最終更新日:2025年4月1日

在宅育児家庭相談室「ぽっぽ」は、令和7年4月14日(月曜)から開室します。

★在宅育児家庭相談室「ぽっぽ」をご利用の方の駐車について★
 富田認定こども園において慣らし保育が行われているため、4月の午前中は、駐車場の混雑が
予想されます。このため、「ぽっぽ」をご利用の方は、4月の午前中は、自家用車でのご利用はご遠慮ください。
(4月の午前中は、公共交通機関等をご利用ください。午後は、自家用車での利用は可能です。
 詳しくは、お問い合わせください。)
 ご不便をおかけしますが、ご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。

利用状況等を知りたい方は電話:088-655-0072(ぽっぽ)でお問い合わせください。

所在地

 徳島市富田橋2丁目28番地

利用対象者

  • 子育て中の親子(徳島市在住の保育所等に通っていない0歳から就学前の子どもとその保護者)
  • 妊娠中の女性とそのパートナー

利用時間

電話相談

電話:088-655-0072 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時

個別相談

月曜から金曜 午前9時から午後3時30分

休室日

土曜・日曜・祝日・年末年始
気象警報発令時は閉室します。
徳島市内で震度4以上の地震が発生した場合は、臨時閉室します。
詳しくは、「ぽっぽ」までお問い合わせください。

入室料

無料

事業内容

  • 親子のひろば
  • 子育て相談
  • 子育て講座
  • 子育て情報提供

駐車場

あり
注記:限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
4月の午前中は公共交通機関をご利用ください。午後は自家用車での利用は可能です。
   詳しくは、「ぽっぽ」までお問い合わせください。
JR阿波富田駅から徒歩4分。徳島バス(富田橋通2バス停徒歩2分・福祉センター前バス停から徒歩4分)

ぽっぽ通信

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子ども保育課

〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階)

電話番号:088-621-5191・5193・5195・5292

ファクス:088-621-5036

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る