第16番札所・観音寺(かんのんじ)
最終更新日:2016年4月1日
国分寺と同じく天平年間に聖武天皇の勅願寺として建立されたと伝えられています。霊験伝説の多さは、八十八ヶ所のなかでも有数です。
- 所在地 / 徳島市国府町観音寺
- 電話:088-642-2375
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

最終更新日:2016年4月1日
国分寺と同じく天平年間に聖武天皇の勅願寺として建立されたと伝えられています。霊験伝説の多さは、八十八ヶ所のなかでも有数です。
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。