不審者情報(令和7年7月)
最終更新日:2025年7月9日
令和7年7月9日(水曜日)午前7時30分頃発生事案 接触 声かけ
発生場所 | 国府町池尻 児童公園付近 |
---|---|
内容 | 生徒が公園付近で友人を待っていたところ、自転車に乗った男が近づいてきて、肩を触られ、学校名や名前を聞かれた。そのあと、男に制服の名札を確認され、名前を呼ばれたり、自転車のステッカーを見られて、学校名を呼ばれたりした。後から来た生徒の友人も、自転車ですれ違うときに、ニヤニヤしながら意味のわからない声かけをされた。 |
不審者の特徴等 | 性別 年齢:男性 50~70歳くらい |
令和7年7月3日(木曜日)午前7時3分頃発生事案 盗撮
発生場所 | 小松島市JR南小松島駅 |
---|---|
内容 | 徳島市内の学校へ登校中の生徒が、駅のホームで、列車を待っていたところ、ホームにいた男と目が合い、その男に写真を撮られた。 |
不審者の特徴等 | 性別 年齢:男性 40~50歳くらい |
令和7年7月3日(木曜日)午後3時45分頃発生事案 尾行
発生場所 | 八万町内浜路上 |
---|---|
内容 | 児童が学校から歩いて帰宅中、自転車に乗った女が後をついてきた。児童がその女に「こんにちは」とあいさつをすると、「くそ」と言って、通り過ぎていった。同日、夕方、外出後に児童が自転車で帰宅中、同じ格好をした女が、「くそ」と言って、通り過ぎていった。 |
不審者の特徴等 | 性別 年齢 :女性 50歳くらい |
お問い合わせ
徳島市教育委員会 徳島市青少年育成補導センター
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館11階)
電話番号:088-621-5423
ファクス:088-624-2577
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
